• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

3代目エンジン IMPRESSION 1000km after

3代目エンジン IMPRESSION 1000km after 側道から本線合流時に7000回転OVER(オイル交換後)

ウルトラスムーズに上昇。
パワフルというより軽い感じ。






10:00病院着 10:20受付
15:00診察 15:30終了…
次回6/3。
結局病院は長いこと待たなアカンということですわ。
5時間待ちは最長記録。

今回も、うんざり⇒いい
Posted at 2009/05/18 21:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター3代目エンジン | クルマ
2009年05月13日 イイね!

新車の名残り

新車の名残りリトラ付近に残っていた新車当時のものと思われるテープ。

これまでずっと残してきていたのですが、取っちゃいました。

イモムシゴムもそうですが、
残しておきたいような、スッキリさせたいような。




バイザーの品番ステッカーとか、センターコンソールの品番ステッカーとか、トップブーツの袋とか、他にもいろいろ新車の名残りはあったと思いますが、その辺は結構前に捨てました。
それが当たり前ではありますが、もう新車が買えないユーノスロードスターの、「新車にしかついてないもの」と思うと、今になるとあっさり「ぽい」とやる勇気がなかなかないんです。
Posted at 2009/05/14 00:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年05月13日 イイね!

うんざり⇒いい

うんざり⇒いい今日は朝から病院に行っていたのですが、さっぱり順番が回って来ない。
9時半に受付して12時過ぎても順番待ちが減らない。受付番号が10人分くらいは減ったかもしれませんがそれでもまだ15人は待たないといけない様子。2時間半で10人ということは、僕に回ってくるのは15時を過ぎるようなペースです。待っていることで具合が悪くなります。
せっかくの一日がもったいないんで、12時を過ぎたところで諦めました。


ロードスターで長距離運転をしたくてロードスターで出かけてましたので、そのまま西へ。
鳥取砂丘を見たいなと思って走り出しましたが、姫路城に目的地を変更。

14時頃に到着しました。

天守閣からの眺め。将軍目線。
城内は小学生の団体と外人さんの団体でものすごい混雑。
いろんなところをじっくり2時間ほど見学して帰りました。
今月末までの特別公開の場所も見れます。
15~17日にイベントもありますよ。会場設営中でした。


これで3代目エンジン1000キロ到達しました。
5000回転くらいのスムーズさは2代目エンジンよりも上です。
4000回転くらいからのパワーの上昇感も楽しい感じです。
トルクの出方が2代目の方が下から出ていたようで、その辺のレスポンスとか加速感はちょっとマイルドかなと思うのですが、相対的に見れば、高回転まで伸びる感じのような3代目エンジンはいい感じです。
オイル交換が楽しみ。
どんだけ鉄粉付いてるかな~、と。

給油:ハイオク34L \122/L
走行距離:319km 9.38km/L
現在85497km エンジン換装後1080km


昨日はリトラカバーを外して、ELTの配線をちょいと外して、外したベゼルを掃除して。
ライトをつけると、タコメーターの針がビックリ!飛び跳ねることがたまにあったのですが、その原因がおそらくこれ、ELTのようです。
今日、何度もライトをつけてみてもタコメーターがぴくん!とすることはありませんでした。
この自動減光するパーツはとてもお気に入りなんで、なんとか問題を解決できればいいのですが…
Posted at 2009/05/13 21:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター3代目エンジン | クルマ
2009年05月12日 イイね!

知らん間に

知らん間に普段使いで活躍してくれているエクストレイルですが、
今日、仕事が終わって車に乗り込むとき、右リヤパネルに傷がついているのを見つけました。
結構長い傷です。

う~ん、いつ傷ついたのかわかりません。

よく見ると、バンパーにもわざとひっかいたような傷が何個かありました。

職場の駐車場でやられた可能性もあるのですが、実際はわかりません。
先月の遠征時についたものではないのは確かです。
ロードスターはもちろん大切な車ですが、エクストレイルも大事な車ですから傷ついたらショックです。

ま、スーパーレジンポリッシュでちょちょいと拭いたら分からなくなりましたのでいいんですけど。
朝からちょっとショックでしたが、キレイになってスッキリしました。
今日もいい天気ですね。

さてロードスター。
4000回転500キロの旅の途中なんで今日もちょっと走ろうかと思います。
昨日の名神、工事中で茨木あたりで渋滞が…
Posted at 2009/05/12 10:54:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2009年05月10日 イイね!

アイドルとか

アイドルとかOASISに参加されたみなさん、楽しまれましたでしょうか?

その他、イベントもたくさんあったと思います。

疲れが残らないよう、早めのご就寝を…





OASISには行けませんでしたけど、夕方にはフリーな時間ができましたので、ロードスターを少々。

2代目エンジンを載せた時にも悩んだアイドル、スロポジ、点火時期調整をやりました。
前の時はトライ&エラーを繰り返してかなり時間が掛かりましたけど、
今回は結構あっさり調子よくなりました。

それとあわせて、ボンネットのチリ合わせ。

部屋に戻って溺愛キャップ磨き。
まだ白っぽくて傷も消えませんので、
2000番→メタコンをしつこくやり直します。

僕の、ロードスターとの日曜日でした。
Posted at 2009/05/10 20:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011 12 13141516
17 18 19 2021 2223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation