• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

フロントバンバー仮装着

NA8バンパーを装着してみました。

20年前の姿にひとつ戻りました。
そんなに状態は良くないので、数年のうちには化粧直しをするつもりです。

原点回帰ムーブメントが起こるのかもという以前の予測はまだ感じませんが、NDが発売された後には少しは状況は変わるかもしれないですね。
といっても、NAを手放してND購入という人は少数派になるのでしょうか。
NCからNDというのも違うかもしれませんし、NA+NCだった人がNA+NDになったりするんでしょうか。
Posted at 2014/08/05 23:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターの外装 | クルマ
2014年08月04日 イイね!

8/4

今日、8月4日は僕のロードスターがラインオフしてちょうど20年でした。
この先も好きなように楽しんでいこうと思っております。
30周年も無事に迎えられますように。

エクストレイルはエアコンコンプレッサー故障。
こちらは10年目、10万キロオーバーとともにいろいろ故障中。
Posted at 2014/08/04 23:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年08月02日 イイね!

フロントバンパーリテーナーが違う

先日のつづき。

部品を水洗いしておりましたら、通り掛かった親子連れがこの光景を見て
母:きれいに掃除してはるわ
子供:壊しとるんやろ
母:…
という会話。

今日、錆を落として塗り直してから気づいたのですが、フロントバンパーリテーナーが違っておりました。
予備のNA8バンパーについていたリテーナー

今まで使っていたNA6バンパーについていたリテーナー

ラジエーターに走行風を当てようとするような細工が見えます。
おそらく下のがNA8のリテーナーと思いますが、パーツカタログがないので確認できません。
NA6バンパーは、装着時に元々のパーツかオリジナルのパーツかどちらか状態の良い方のパーツを組み付けてもらっているので、NA8のものが使われている可能性があります。
NA8バンパーのリテーナーは塗り替えられていましたので、組み合わせが違うことが考えられます。
Posted at 2014/08/02 20:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの外装 | クルマ
2014年07月28日 イイね!

フロントバンパーの取り外し

久しぶりにフロントバンパーを取り外しました。

たっぷり汚れていました。
フロントバンパーを外すということはインナーフェンダーも外すので、いろいろついでの掃除が増えてしまい、バンパー戻せず。

今日くらいの気候なら、汗をかくことなく快適です。
左手も思い通りに動くようになりました。
Posted at 2014/07/28 22:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの外装 | クルマ
2014年07月05日 イイね!

7/5

ようやくボンネットのクッションラバーを交換することができました。

かなり縮んでますね。
シフトチェンジするまでには回復していないので、運転はしてません。

ギプスが外れたらもう大丈夫だろうと思っていたら、その後一週間が何をするにもすごい痛みでした。今は可動域も広がり、力がかからない限りはほぼ自由になってます。
Posted at 2014/07/05 18:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターの純正部品 | クルマ

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation