• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

ウェザーストリップの違いによる隙間

フロントヘッダーウェザーストリップはもともとのNA用
NA01-R1-711B

幌のウェザーストリップNo.1はNB用

NAのとNBのフロントヘッダーウェザーストリップの違いは、三角窓頂点のところの水受けの形状の違い。NBの方が大きくなっていて、幌のウェザーストリップNo.1の合わさるところも当然その形に合うようになっている。

で、NAフロントウェザーストリップとNBウェザーストリップNo.1を合わせると

隙間ができるのです。

交換してから初めて幌を閉じて乗り込んで、初めて気付いてしまいました。

洗車してみました。

安心してください。
雨漏りしませんよ。
Posted at 2015/11/30 17:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターの外装 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

ウェザーストリップ交換の続き

ロードスターのウェザーストリップ交換とボンネットロックの位置調整をしていたところ、「まだ調子良さそうやな」と近所のおじさんに声をかけられました。
このおじさんは元マツダディーラーマンで、18年前にこのおじさんにお世話になっていなければ、このロードスターを持つことはなかったのです。。。
Posted at 2015/11/07 17:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年10月19日 イイね!

雨漏り解消にむけて

先日のミーティングで雨に降られ、雨漏りがひどくなっていることが判明しましたので、ウェザーストリップを注文。
とりあえず、フロントヘッダーウェザーストリップを交換しました。
幌の3点はNB用を購入し、この交換はまた次回。
Posted at 2015/10/19 19:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの純正部品 | クルマ
2015年09月07日 イイね!

お久しぶりでした

前回は諸事情により不参加でしたが、今回は万難を排して参加できました。
私自身や我がロードスターにいろんな不備があったとしても、ここに集まるメンバーとならば、もう今となっては恐れることも迷うこともなにもありません。
前日夜勤明けということを適当な洗車の理由としておいて、当日はアラームに起こされる前に目を覚まし、時間を持て余して集合時間の一時間前には到着する勢いで出発しました。

のんびりペースで高速を走っていると、カワサキのバイクに乗ったお兄さんにサムアップされました。気持ちいい天気と調子良いロードスターの乗り心地にぽーっとしながら走っていたので、気の利いた返事も出来ず、ちょっとくやしかったなあと思っていたところ、

こんなかっこいい車に遭遇し、連なって集合場所まで。


ご年配のみなさんも興味を持たれるのです。


カップル乗車のNA8Cシリーズ2クラシックレッドをお見送りし、全員集合して出発。


いろんなことが起こった、楽しい一夜でありました。

お世話になった皆様、ありがとうございました。
また参加させていただきます。
Posted at 2015/09/07 22:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年06月20日 イイね!

デフオイル漏れの原因

先週のOASISミーティングに向かう時に起こったデフオイル漏れの原因は、オイルシールではなさそうです。
整備工場でリフトアップしてもらって確認すると、アウトプットシャフトが抜けてました。
そういえば、デフを装着するときに確認はしていません。
そういえば、オーバーホール完成の連絡を電話で頂いた時に、「しっかり入れてください」的なことを言われたような気がしないでもありません。
右側がそうならば。で、左側も抜けました。
念入りに打ち込んでもらいました。

当然デフ周りはオイリーな状態で、アームやフロアをブラシで洗い流しました。

DK-Sにはオイルが焼き付いてますので、外してピカピカに磨き直しが必要。


代わりに、久しぶりに大山オートZマフラーを装着。
このマフラーもとてもいいものです。レスポンス、パワー感アップ。

OASISで購入したマルハモータースのPWレギュレーター(左側)

よく割れていると言われるガラスガイドとあのスプリングも付属でした。
これの装着はまた今度。

そしてウォッシャータンク

これ先月末か今月初めかに注文したんですが、普通に出ましたよ。
Posted at 2015/06/20 20:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation