• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

マツダスピードLSDのオーバーホール

マツダスピード消滅以前に消滅していたユーノスロードスターNA8C用機械式LSDのリペアキット。もう再生することは不可能と思い、長らくへたったままで使っていたところ、ジョイファストでオーバーホールを対応してもらえるとわかり、早速オーダー。
2月20日にデフを送り、2週間ほどで戻ってきました。
同時作業として、ベアリング、シールなどの交換もしていただきました。

イニシャルトルク:7.5kg・m
デフオイル:REDLINE 75W90 1Q
ミッションオイル:REDLINE MT-90 2Q



右ドライブシャフトの接合部分からグリスが飛び散ってメンバーやマフラーを汚す。ずーっと昔からの現象でそういうものと思っていたが、ドライブシャフトのふたがゆがんでいて正しくはまっていなかったのが原因と、デフ降ろしでドライブシャフトを切り離した時に判明。デフのサイドベアリングも挿入ミスでくだけちっていたことが今回のオーバーホール作業で分かった。ドライブシャフトの切り離しとデフを分解したのはLSDを装着した時だけなので、当時装着作業をしたショップのミスであることは間違いない。

ということで、大切な車の整備を任せるのであれば、確かな知識と経験を持つ専門店で作業してもらうことをお勧めします。
ふたもきっちりはまるように直そうと思っています。
Posted at 2015/03/16 20:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年03月05日 イイね!

車を買いました

新しいロードスターが今日ラインオフしたというニュースがありましたが、
納車はまだですけど、車を買いました。
NDでもマツダでもないです。
購入に当たってCX-5とかCX-3も少しだけ考えましたが、スバルです。
両親ともスバルで、スバル一家です。
CX-5はデカいし高い(expensive)。(対エクストレイル比)
CX-3は小さいし高い(expensive)。(対エクストレイル比)

この車のCMを見て、中間メンバーの皆さんが思われたことは同じだと思いますが、
まず頭に浮かんだのはinasoさんです。お元気でしょうか。


デミオとかCX-5とかアテンザとか乗ったことないのに言うのはいけないのかもしれませんが、今のマツダ車、デミオもCX-5もアテンザも全部「人馬一体」なんですよね。
NDに「人馬一体」を使われるのはロードスターだから当然です。
全く新しい、これまでとは別物のロードスターですが、乗ってみれば多分間違いなくロードスターなんだと思います。NCは記念車にサインしただけで触ったこともないし、NBも少ししか運転したことありませんし、そもそも自分の以外のユーノスにもほとんど乗ったことないですが。
もしFIATから出ると言われているものの方が外観はロードスターらしかったらどうしましょう。どうもしませんが。


竹の谷さんの
人馬一体の大安売り
知らんかったわ、人馬一体
共感しました。
平井主査の「人馬一体」はもっと大切な言葉だったような気がします。

あくまで主観です。
Posted at 2015/03/05 23:18:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2015年02月11日 イイね!

MOTLEY Fxxkin' CRUE

'80s-'90sのHR/HM好きな人しか分からないかもしれませんが。

ニッキーシックスに会いました。at 神戸ワールド記念ホール(モトリークルー)
あまりの行列に物販購入をあきらめて駐車場に戻る途中、頭が目立つ人がいるなー、と思ったらNikki Sixx!

チケットにサインをしてもらいました。

中学一年で「Home Sweet Home」のPVを見てから約30年後の今日、最後に手が届く程近いところで、「Home Sweet Home」を生で聴けました。
ステージ上も客席もそれなりに歳を重ねられた様子でしたが、とんでもなく楽しくて切ないライブでした。
今回が、MOTLEY CRUE the FINAL TOUR IN JAPAN
トップにいるまま退きたい、という決断をされました。
これを逃すともう二度と見ることが出来ませんので、迷っている方はぜひ行ってください。



※追記
2月17日21時過ぎ、福岡国際センターで最後の日本公演が終演。
日本に来てくれてありがとう、モトリークルー。

本当の Final Show は、12/30,31 STAPLES CENTER L.A.
30日のチケットはまだ残っている。
Posted at 2015/02/11 22:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2015年01月15日 イイね!

2015

2015年は112632kmから。

2014年は109757kmからのスタートでしたので、年間2875km走行。
年間ガソリン給油量:260リッター 年間燃費:11.05km/L

2015年も早2週間を過ぎたところで年初エンジン始動。
1mmも動いてませんが。
今年は21年目、10回目の車検があります。
今後は人と車の健康維持に苦労しそうな感じですが、人馬みなさんともに健康で過ごせたらいいですね。

人馬一体はやっぱりロードスターのキーワードだと思うのです。
Posted at 2015/01/15 23:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年12月31日 イイね!

年末にあたり


メタコンがなくてピカールですが磨いてみました。

2014年いろいろお世話になりました。
2015年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 23:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 磨き系 | 日記

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation