• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

リヤサイドマーカー点灯化におけるレンズの考察

リヤサイドマーカー点灯化におけるレンズの考察 ←闇夜を走り去る某氏のリゾートランナーGT。

この写真でやられましたwww

光るサイドマーカーカッコヨスギデスヨ!!!

自分のシャリオにも付けようと決めた瞬間でもあります。

他者さんのブログで最近チョロッとサイドマーカーに関する記述があったので、情報の開示をしてみました。
最近忙しいし、ネタも無かったので...

リヤサイドマーカー考察用写真C= C= C= C= \( ;・_・)/

N10~40系のRVRとシャリオ乗りの方で点灯化に興味を持った方は多いのでは...

ダイヤモンドテックさんではパーツで売っていますので、これが一番楽で簡単か!?
ブログ一覧 | シャリオ | 日記
Posted at 2008/12/03 02:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年12月3日 4:28
RVR時代から即製品を愛用する一人です。某クラブでは結構カスタマイズしている方を見ました。ワイポイントカスタムの定番ですね。
コメントへの返答
2008年12月4日 22:00
お約束的なカスタムポイントですよね。
でも、ポイント高いですよね。
カコイイですよね。

...

自分も早く造りたいのですが...(T^T)
2008年12月3日 7:05
僕は自作で取り付けようと思いましたが、諦めて既製品使います・・・(泣)
コメントへの返答
2008年12月4日 22:11
駄目ですよ~楽してはwww

自作の醍醐味は「達成感」だと思うので。

素人なんだから、どうせ上手には出来ません。

取り合えず完成を目標にしてみてはどうでせう
o(^∇^)o
2008年12月4日 10:20
この前、コメントありがとうございました。
既製品は光源がたぶん1つ?のようなので
自作に踏み切りますね。
いつになるかゎまだ未定ですが***
参考にさせてもらいましたッッ!!
コメントへの返答
2008年12月4日 22:15
コチラこそドウモです。
光るレンズは電球(T10型)が結構レンズに接近した状態で光っているので、あのレンズカットは電球に近い所が外から見た時に明るくなり過ぎない様になっているのかもです。
この辺りは考察の余地ありなのですが。
最初自分はフラットLEDを全面に敷き詰めてまんべんなく光らせようとか妄想していましたが...
まだ着手すらしていません。
ゆっくりと造って行くのが吉だとおもいます。
(ノ^^)ノ
2008年12月5日 0:08
あの灰色のやつは塗料なのでしょうか・・・?
それとも他の何かですか・・・?
コメントへの返答
2008年12月9日 23:20
やつは銀色の塗装です。
ただ、ラッカー系なのか、ウレタン系なのかは調べていませんが...

塗装はパー吹きなので簡単に取れます。
d(^_^o)

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation