• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

MMF2011に参加しました!

MMF2011に参加しました! 三菱自動車工業 岡崎工場にて開催されましたMMF2011に参加させて頂きました。

シャリオとi-MiEVの2台体制でw

今回、くまさんと一緒に並んで参加。

参加者さんから自工の社員さんまで色々来て頂きました。

本日は雲一つ無い晴天で、汗ばむ陽気でした。

本年はスタッフさんも少ない中、大変ご苦労様でした。
ブログ一覧 | 車で参加 | 日記
Posted at 2011/10/09 23:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 23:35
お疲れ様でございました~♪

結局終始お忙しそうにしていらっしゃいましたので
あの時くらいしかおしゃべりできませんでした (^^;

また来年!でしょうかね?(笑)
コメントへの返答
2011年10月9日 23:52
コチラこそお疲れ様でした。

>おしゃべり
あ。。。

あれ...

兄ですw

。。。。。

又来年よろしくです
(^○^)/
2011年10月10日 7:04
お疲れ様でした!そしてご苦労様でした!
来週もエコランでお会いしましょう^^!

それにしても試乗したMINICAB-MiEVは良かった~!
予想を遥かに上回る出来でした^^
コメントへの返答
2011年10月10日 19:23
こちらこそ、お疲れ様でした!

>来週
イベント連ちゃんでお付き合いよろしくお願いいたします。

>MINICAB-MiEV
ある意味EVの本領発揮では無いでしょうか。
あとは、上手な宣伝を望みます...
('-'*)
2011年10月10日 14:19
お疲れ様でした。今回は駐車場所が近く勝手に喜んでました。笑。
暑さと睡眠不足にやられ、i-MiEVを拝見する体力と気力が残ってなかったのが残念でした。
また来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年10月10日 19:28
こちらこそ、お疲れ様でした!!

ディグニティ&プラウディアは相変わらず存在感がありましたね。

>暑さ
あの雲一つも無い天気は流石に疲れました。
自分はi-MiEVとシャリオの間を往復するだけでヘロヘロでした。

>来年も
こちらこそ!よろしくお願いいたします。
☆ヽ(▽⌒*)

プロフィール

「今更の生成AI🤣 http://cvw.jp/b/214850/48573793/
何シテル?   07/31 21:33
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation