• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月02日

ハチマルヒーロー42号 本日発売です!

ハチマルヒーロー42号 本日発売です!










発売日より前に見本誌を頂きました。

King of シャリオマニア
だそうで〜す(嬉)

今回シャリオ取材のお話を頂いたのは「お台場旧車天国2016」に参加していた時だったのですが、
「ハチマルヒーロー誌さんには2008年(9号)にも一度取材をして頂いていますよ〜」
と言ったトコロ
「前回から結構時間が経っているので、大丈夫ですよ〜」
とお答えを頂きました。
そのあと、少し経って取材の依頼があり日程の調整をして今回の撮影&取材となりました。

「前回掲載した時は「ほのぼの系」だったので今回は「カッコイイ系」にする予定です。」
と言われまして...
実際どの様な紙面になったかはご自身の目でご確認下さいませ!
怒涛の7ページ掲載です。


紙面にある、変なおじさんが変なポーズで写っている写真はこんな風に撮られたものです。(1台違うのが居ますが気になさらずに。。。)
掲載された記事では右端の部分が写ってませんが、それはお尻を向けているリゾランちゃんが動かないからでして。。。
それにしても、2代目シャリオ(N系)もネオヒストリックに入ってしまったと思うと妙な心境になってしまいます。


取材の前日には兄殿にもお手伝い頂き、1日かけて全てのカバーを外し、全ての車両を洗ったり、磨いたり、タイヤに空気を入れたり(笑)、草むしりしたり(笑)して取材の日を迎えました。

今となっては所有する車両の殆どが不動となっていますが、機嫌が良いのかどうかわかりませんが...たま〜にエンジンが掛かってくれる時があり、その時はとても嬉しいです。

この日は83年式白ターボ(MR)が超久々に目を覚ましました!
それだけでテンションUP!、作業も捗ります。

自分のイメージですが、長期保管された車両の再始動率は古い年式の方が高いと思います。
それは高年式の方が電子制御だったりするので、シンプルなキャブの方が起きやすいかなと。


取材いただいたSさん(左)、撮影いただいた佐藤さん(右)
暑い中長い時間取材&撮影お疲れ様でした。
終始楽しく、刺激たっぷりの取材でした。
ありがとうございました!

本も買っていただくと自分としても嬉しいで〜す。
ブログ一覧 | 取材 | 日記
Posted at 2017/06/03 00:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年6月3日 0:19
買います~♪

エボ3RSも気になります。謎
コメントへの返答
2017年6月3日 22:46
お買い上げありがとうございま〜す!

以前お聞きしたエボ3ですか⁈
右向き4G63はリゾランに乗っていた当時ですら旧車を扱いでしたからねぇ(`・∀・´)
乗るにはそれなりの覚悟は必要でしょうね〜
2017年6月3日 20:49
>お尻を向けているリゾランちゃん
レインボーブリッジを封鎖した伝説のリゾラン?

>2代目シャリオ(N系)もネオヒストリックに入ってしまった
私も感じています。
部品に欠品が出てきたし、私のシャリオより古い車を見かけることも珍しくなってきたし。

>本も買っていただくと・・・
Aでは無いけど、Rで早速注文しておきました。
6/5(月)には届く予定です。
コメントへの返答
2017年6月3日 22:53
お尻を向けているのは自分が最初に購入したリゾランです。

以前雑誌に「旧車の定義」について「メーカーから部品が出なくなったら旧車」と書いてありました。
自分もそれはある意味正解と思っているので、2代目シャリオも十分旧車と言えますね。

お買い上げありがとうございます!
誌面を見て笑ってやってくだせぇ(๑╹ω╹๑ )
2017年6月4日 11:14
いつ見ても素晴らしい ( ̄¬ ̄)

そしてディーラーに出されてました?
何やらツイッターで目撃証言がありました。
やっぱり目立つんですね(笑)
https://twitter.com/bjymalg/status/868436178042724352
コメントへの返答
2017年6月6日 22:29
自分で見ても綺麗すぎて引きます(ノ≧ڡ≦)

この後に赤シャリオ君は車検の為にデーラーへ預けました。
ずっと面倒をみてくれているメカの方が移動になったので、追っかけて写真のデーラーで今はお世話になってます。

閉店後は屋内に停めてあって、開店時は表に駐車してあるのですが、目立つので来店する人に大層めずらしがられる、オッサンホイホイとなっているそうで〜す。
( ✧Д✧)
2017年6月5日 19:56
今日、何気無く本屋に行くと並べられあったので買ってしまいました。(^^;
自分も子供のころ父親が初代最終のサンクスと2代目最終のリゾランMSと乗り継いでました。
見てて何だか懐かしかったです。
コメントへの返答
2017年6月6日 22:40
お買い上げ、ありがとうございます。
最近は本が売れないと別の雑誌の編集者さんは嘆いておられました。

あんなに売れたサンクスですら殆ど無くなってしまいましたね。
懐かしい気持ちになって頂いて嬉しいです。
また覗きに来てください。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation