• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

本日発売 Option(オプション)4月号 に載りました。

本日発売 Option(オプション)4月号 に載りました。
先日取材して頂いた時のものが本日発売の Option(オプション)4月号に掲載されました。 「兄さんっ!変態すぎてタイヘンです!!」のコーナーに見開きで乗ってます。 白黒ページなのが残念ですが。 Option(オプション)誌といえば自分イメージは谷田部高速周回路での最高速アタックを思い浮かべるの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 12:07:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 取材 | 日記
2015年02月08日 イイね!

i8 と e-UP! in EVOC新年会in沼津

i8 と e-UP! in EVOC新年会in沼津
EVOC(イーヴイ・オーナーズ・クラヴ)新年会in沼津へ参加しました。 今回は2月7日(土)と8日(日)の2日間で、1日目に会議室にてミーティング~試乗会~新年会、2日目に試乗会というスケジュールでした。 試乗会はEVOCメンバーの御協力で「BMW i8」の同乗試乗、フォルクスワー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 16:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2015年02月02日 イイね!

1から始まる連番の見納め

1から始まる連番の見納め
総走行距離123,456km。 本日の通勤途中で達成しました。 まだまだ行きますよ〜。
続きを読む
Posted at 2015/02/02 21:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2015年02月01日 イイね!

本日より受注開始「e-UP」

本日より受注開始「e-UP」
今日から受注開始のフォルクスワーゲンe-UPです。 今までのアナウンスではボデーカラーが白しかなかったので、どうなのかな〜と思いフォルクスワーゲンデーラーへお邪魔してきました。 結果「今は白しかありません」との事でした。ざんねん〜... 試乗車がありましたので、乗ってみました。 一言で言うと「優等 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 21:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2015年01月20日 イイね!

「増えていく充電仲間」と「足りなくなって行く充電施設」

「増えていく充電仲間」と「足りなくなって行く充電施設」
先日羽田空港へ所要で行った際「200Vに繋いで充電しておこう」と思い羽田空港 P4立体駐車場の4階へ向かいました。 そうしたらご覧の状況でした。 最初「このポルシェ、間違って停めてるな~」と思ったら、しっかり充電ガンが車体に繋がっていて... 間違ってたのは自分でした(ノ≧ڡ≦)てへぺろ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 13:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電気ネタ | クルマ
2015年01月18日 イイね!

これくらいが丁度よいかも

これくらいが丁度よいかも
久々にモトコいぢってます。 お部屋に持ち込めるので、暖かい所で作業可能です。 これくらいのバイクですといぢるのがさほど苦労にならないので、良いです。
続きを読む
Posted at 2015/01/18 20:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モトコンポ
2014年12月20日 イイね!

フロントガラスの曇りを取る方法(EVの場合)

フロントガラスの曇りを取る方法(EVの場合)
はい? フロントガラスの曇りなんてデフロで温風で一発でしょ?とお思いのアナタ、電気自動車ではそう簡単には行きません。 エンジンの無いEVで温風を出すには熱を発生させなければなりません。 しかし、熱を作り出すとえらく電気を消費するのです。 しかも、航続距離がガクッと下がってしまいます。 そ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 12:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年12月06日 イイね!

ベストカーin清川ミニラリー『スタンプドライブ会・2014冬』

ベストカーin清川ミニラリー『スタンプドライブ会・2014冬』
先日の「モータースポーツジャパン フェスティバル•イン•お台場」にて、小出久美子さんに偶然お会いし「清川村で又ミニラリーありますよ」とナンパされ言うお話を聞いてその場でCocoさんと参加を申し込みしました。 ベストカーの告知ページはコチラです。 http://www.kodansha-bc.co ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 03:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2014年11月28日 イイね!

たぶん、これってテストカーだよね~

たぶん、これってテストカーだよね~
淡路島へ向けて走行中、只今新東名浜松SAにてQC中です。 途中、結構な勢いで抜かされた斜線ナンバーを掲げたメルセデスのテストカー5台がとまってました。 マフラーがあるからEVではなさそうですね(^^;; ※参考写真 メルセデス Bクラス (2014.12.04写真追加しました)
続きを読む
Posted at 2014/11/28 13:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年11月23日 イイね!

第二回お台場旧車天国

第二回お台場旧車天国
第二回お台場旧車天国にシャリオ2台をエントリーしてます。 昨年に引き続きの参加、2回目の開催なのにすご~い車と人の数でビックリです。 この記事は、第二回お台場旧車天国について書いています。
続きを読む
Posted at 2014/11/23 09:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation