• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

空からi-MiEVをみてみよう

空からi-MiEVをみてみよう
先日、ドライブした際にオモチャで撮影した物を編集してみました〜。 ど素人の殆ど行き当たりバッタリの撮影ですので、カメラワークの下手さは御勘弁下さい。。。 画質の設定を1080HD(高画質)にして頂けるとよりキレイに見られます。 ドローン、面白〜い
続きを読む
Posted at 2016/07/17 00:34:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2016年07月01日 イイね!

7年目になりました。

7年目になりました。
2010年6月28日より乗り始めて丸6年経ち、現在18万キロとなりました。 7年目に入るにあたり、12か月点検をデーラーにお願いしてきました。 今回は2014年7月に駆動用バッテリーを交換してから約8万キロ走行したので現在のバッテリーの健全度(S.O.H)を想定してもらい、新車時に搭載されてい ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 22:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2016年06月03日 イイね!

首都高速9号線にてトヨタ自動車の自動運転車に遭遇しました

首都高速9号線にてトヨタ自動車の自動運転車に遭遇しました
会社帰りに諸用で首都高速道路9号線上りを走行中、前方に派手なリアスポイラーの付いた見たことの無いシルエットのレクサスが走っていました。 車種はGS 450hで、近づいてみるとリアバンパーには大きな加工穴が開いており、何かの改造車かな〜と思いました。 (自分は最初この穴からドラッグマシンの様な急 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 01:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年05月13日 イイね!

GLM トミーカイラZZ のハンドルを握って来ました!

GLM トミーカイラZZ のハンドルを握って来ました!
先日、TommykairaZZの同乗試乗を体験しましたが... やっぱり、自分で運転したい! ってコトで、タイムズカーレンタルの Service X にてトミーカイラZZを借りて見ました。 混雑した都内をチョロっと走っても面白くないので、下記の様なコース設定を考え12時間レンタルする事にしま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 23:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気ネタ | クルマ
2016年05月06日 イイね!

こんなオチでした〜

こんなオチでした〜
せっかく借りたトミーカイラZZでしたが、東名高速道路下り海老名SAでの急速充電のあと、厚木インター手前でマシンエラーにて走行不可能になってしまいました。 高速路肩で2時間待ち、ローダーにて高速を降りました… ネタとしては面白いのですが(>ω<)
続きを読む
Posted at 2016/05/06 14:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気ネタ
2016年05月06日 イイね!

借りて来ました!

借りて来ました!
やっぱり自分で運転してみたくて… この車で移動中です。
続きを読む
Posted at 2016/05/06 11:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

2輪+4輪=6輪ライフ 始めました。

2輪+4輪=6輪ライフ 始めました。
色々あって原動付自転車を物色していたのですが、何故か(やっぱり?)電動スクーターに目が行ってしまいまして。。。 SUZUKI e-Let's(スズキ イー・レッツ)の中古車を購入いたしました。 国産電動スクーターには ・ホンダ EV-neo ・ヤマハ パッソル ・ヤマハ EC-02 ・ヤマハ  ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 21:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | e-Let's(イー・レッツ) | 日記
2016年04月18日 イイね!

トミーカイラ ZZ(電気の方)に同乗試乗しました。

トミーカイラ ZZ(電気の方)に同乗試乗しました。
今まで六本木の「Le Garage」(ル・ガラージュ)にあったモックアップを見に行ったり、幕張で行われたCEATEC JAPAN 2014のニチコンブースに展示してあった物を拝見したりしていましたが、やっぱり乗って見たいと思っておりました。 そんな折、GLMトミーカイラZZを予約試乗.comにて ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 17:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2016年03月25日 イイね!

な~んだ、やっぱり付けちゃうんぢゃん!プリウスPHV!!!

な~んだ、やっぱり付けちゃうんぢゃん!プリウスPHV!!!
これはもう、急速充電スポット戦国時代に突入ですかな? 100%電気で走る「電気自動車」にとって、高速道路などに設置されている急速充電器は必要な設備です。 対してガソリン車であるプラグインハイブリット車はエンジンにて走行が可能な為、充電する必要は無いのです。(出来る、出来ないでは無く、必要か不必 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 13:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電気ネタ | クルマ
2016年03月20日 イイね!

試作1号検証中…

試作1号検証中…
つくって頂いたD型シャリオ専用ボデーカバー試作1号、実際に掛けて寸法の確認しました。 このデータを元に2号を作って頂く予定です。
続きを読む
Posted at 2016/03/20 14:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリオ

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation