• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

今日も今日とて 2

今日も今日とて 2
もう見慣れた光景(?)ですね。 in 関東三菱自動車販売 世田谷店さん。 自分が充電開始10分後くらいにアウトランダーPHEV(白)が来店しました。 自分の充電が終わりそうになった頃、別のアウトランダーPHEV(ガンメタ)が来店しました。 ところがこのガンメタのアウトランダーPHEVは対応 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 18:07:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2014年07月19日 イイね!

色々な人がいますネ(^^;;

色々な人がいますネ(^^;;
帰りに急速充電をさせて頂きに関東三菱自販 世田谷店さんへ来てみたら… 「?」 ここには灰皿と椅子が置いてあるのですが、椅子に誰か座ってます?! 良く見てみると… 通りすがりの酔っぱらった(酒臭い)おっさんが、終バスがなくなったからか、歩き疲れたからか、デーラーの敷地内にある椅子で勝手に寝こ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 02:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2014年07月17日 イイね!

電気自動車の駆動用バッテリー、交換するといくら?(i-MiEV編)

電気自動車の駆動用バッテリー、交換するといくら?(i-MiEV編)
今回のi-MiEV駆動用バッテリー交換ですが、10万キロ直前の診断結果によりメーカーの保証容量を下回った事で無償交換となりました。 では、実際に自腹で駆動用バッテリーを交換したらお幾らなのか? デーラーにて今回交換した部品について教えて頂きました。 作業工賃(交換費用、点検・計測費用)は除か ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 22:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2014年07月16日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。
本日、i-MiEVを引き取ってきました。 駆動用バッテリー交換作業が無事に終了しました。 確認作業が一部残りましたが、明日から再始動出来ます。 残距離計が「126km」と表示されていて感動しました(笑) 取りあえず、報告まで〜。
続きを読む
Posted at 2014/07/16 21:43:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2014年07月10日 イイね!

駆動用バッテリー交換までの道路りは...

今回、i-MiEVのバッテリー交換は無償です。 「ユーザーからのクレームによる、駆動用バッテリーの保障内での無償交換対応」との事です。 (正確には何と言うかは不明ですが、概ねこんな感じだと思います) 大雑把な流れとしましては... ユーザーからクレーム ↓ 販社にて計測、検証 ↓ 販社にて ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 00:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2014年07月09日 イイね!

走行用バッテリー交換

走行用バッテリー交換
約4年で10万Km走った自分のi-MiEVですが、この度走行用バッテリー交換の運びとなりました。 そして本日デーラーへ入庫しました。 早ければ日曜日にも帰ってくる予定です。 いままで頑張ってくれた走行用バッテリーには感謝感謝です。 色々な所へ行ったし、色々な人と知り合えたし、色々な経験もし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 22:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2014年06月30日 イイね!

パイクスピーク2014 MiEV Evolution Ⅲの結果は...

パイクスピーク2014 MiEV Evolution Ⅲの結果は...
現地時間の日曜日29日に決勝が行われました。 速報で調べてもイマイチ結果が分からなかったので「タブン」情報で。 第92回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの電気自動車改造クラス(Electric Modified)に「MiEV Evolution Ⅲ」2台で参加した三菱三菱自動車 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 11:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

i-Meeting 2014

i-Meeting 2014
富士スピードウェイにて開催された「i-Meeting 2014」に参加してきました。 今回で3回目の参加となりました。 開催中、殆ど雨模様でしたが「サーキット体験走行」「ビンゴ大会」「じゃんけん大会」等、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 i-MiEVはパワーボックスによる自炊という、ある意 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 11:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2014年06月21日 イイね!

今日も今日とて…

今日も今日とて…
発電出来ない電気自動車(i-MiEV)が、発電出来るクルマ(アウトランダーPHEV)の急速充電終了を待ってます。 in 関東三菱 世田谷店さん
続きを読む
Posted at 2014/06/21 07:04:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

何を考えているのか!

何を考えているのか!
東名高速道路 足柄SA上りにて。 (株)マーベラスロジ のトラック、最低な停め方。 ナンバー7096。 普通車の区画の、ポールをなぎ倒しての駐車。 足柄の水を汲み来たらしいが、全くもって身勝手な行動。 こういう輩がいるから大型の運転手は⚪︎⚪︎だって思われるのだ。
続きを読む
Posted at 2014/06/08 23:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation