• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

EV QUICKって書いてあるけど…

EV QUICKって書いてあるけど…
山中湖観光センターにて どうしをパスして来ました。 ここでもアウトランダーPHEVが… 超我慢運転で峠を越え、カメマークで到着。 運転手さんは不在です。 〜追記〜 このブログアップ後に青リーフ登場、申し訳なかったのですが30分充電した所で停止させて頂きました。(この時のアウトランダーPH ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 17:25:29 | コメント(14) | トラックバック(1) | 急速充電してみた。 | 日記
2014年02月01日 イイね!

電気自動車 急速充電スタンド

電気自動車 急速充電スタンド
道の駅どうしにて。 アウトランダーPHEVに目の前で充電を開始されました。 「発電出来る君」と「発電出来ない僕」 只今待機中でございます〜(・ω・)ノ
続きを読む
Posted at 2014/02/01 16:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 急速充電してみた。 | 日記
2014年01月30日 イイね!

代車生活中

代車生活中
先週よりミニキャブミーブにて代車生活中です。 i-MiEVが総走行距離が10万キロになるのを前に(三菱自動車&自販としての)正式な現在のバッテリー容量を教えて欲しかったのと、以下に示した不具合や疑問の回答をお願いしました。 ①!マーク点灯(2013年11月13日に1回目が発生) ②200 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 10:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気ネタ | クルマ
2014年01月27日 イイね!

ジャギ様あらわる…

ジャギ様あらわる…
職人さんのヘルメットです。 自作だそうな… 「通勤途中、ジロジロ見られたでしょ?」 と、聞いたら 「あまり見られなかった」 との事ですが… 「目を合わたくなかったのでは?」 と言う納得意見が出ました。
続きを読む
Posted at 2014/01/27 12:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2014年01月12日 イイね!

アウトランダーPHEVと電気自動車

アウトランダーPHEVと電気自動車
只今、談合坂SA下り。 アウトランダーPHEVの充電待ち。 しかも、使い方がわからず往生(初めて急速充電したらしい)していて、自分が使い方をレクチャーしてから充電開始したので、30分フルに待たされるハメに´д` ; PHEV(プラグインハイブリット)はご存知自家発電出来るので、別に今ここで急 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 07:38:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2013年11月21日 イイね!

ぱちぱちぱちぱちぱち

ぱちぱちぱちぱちぱち
今朝の通勤途中にて達成しました〜。
続きを読む
Posted at 2013/11/21 16:52:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | i-MiEV
2013年11月13日 イイね!

!とカメのダブルで点灯(汗

!とカメのダブルで点灯(汗
お仕事の帰り道、所用でいつものデーラーへ寄り道しました。 バッテリー残量も少ないし折角なので急速充電してもらおうかな?とか思いながら運転してました。 今日は朝も寒かったので暖房を使用していた為にバッテリーはギリギリの状態です。 「そろそろカメマーク点きそうだな~」 と思っていたらインパネか ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 12:38:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2013年10月30日 イイね!

7
本日納車されました。 以上w
続きを読む
Posted at 2013/10/30 22:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記
2013年10月06日 イイね!

「Old-timer 趣味人全国大会 お台場旧車天国」に参加して来ました。

「Old-timer 趣味人全国大会 お台場旧車天国」に参加して来ました。
以前取材して頂いたOld-timer 誌主催のイベント「お台場旧車天国」にシャリオで参加してきました。 会場はガンダムの目の前、RX-78とマツダK360、三菱ペットレオ、東洋工業R360クーペが一つのフレームに入っている姿はとってもシュールw 参加資格は1983年まで製造の車でシャリオは19 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 14:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2013年10月03日 イイね!

CEATEC JAPAN 2013(シーテック ジャパン)へ行ってきました

CEATEC JAPAN 2013(シーテック ジャパン)へ行ってきました
本日、日中に時間が出来ましたので幕張メッセで開催されている「CEATEC JAPAN 2013(シーテック ジャパン)」へi-MiEVで兄殿と行ってきました。 ホールすべてを使っての大規模イベントですが、自分が興味がるのはほんの一部です。 驚いたのは自動車メーカーの出展が増え、トヨタ自動車・日 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 11:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空いた時間でドコカへGO! | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation