• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2009年10月3日

エンブレム交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは交換するエンブレムを用意します。
2
Hマークを外します。
上部にしかテープが貼られていなかったので、簡単に取れました!
3
外すとこんな感じです。
汚れと、テープの残りカスをパーツクリーナーで除去します。
4
真ん中のポッチを2つ取り外します。
周りのラインは残ってしまいましたが、このラインを使ってエンブレムを貼ろうと思います。
5
これが頼んでおいたエンブレムです!
EP3用のリアの赤バッチです(^0^)
6
裏にピンが出ているので、それを根元からラジペンでねじ切ります。
うまくラインに合わせて貼り付けます!

これで完成です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月3日 15:01
おおシビックRのエンブレムってピッタリ合うんですね!
ところで最初から着いてたエンブレムは普通にペリッて取れる感じですか?
教えてくださいm(_ _)mペコリ
コメントへの返答
2009年10月3日 15:33
ボディーカラーが赤だけにピッタリです(^^)
スゴい自然ですよ!

ピッタリとは行きませんが、赤バッチの裏に付いているピンを取れば、しっかりくっつきます!

定規をはさんで取ったらペリッと取れましたよ(^^)
エンブレム剥がしを買おうかと思いましたが、無くても大丈夫ですよ!

プロフィール

「今日はお休みを取ったのでこれから実家方面へ行きます😃」
何シテル?   06/14 08:29
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation