• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKUYA%の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

GazooRacingステッカー作製⇨貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
gazooracingステッカーを彼女に作ってもらい、自分はリヤガラスへ貼り付けをしました!

オートバックスに売っているカッティングシートの赤、黒、白を切り合わせたようです。
型はPCとプリンターにて用紙へ文字をコピーしたものです(。ò ∀ ó。)

貼り付け作業は最初にステッカーの台紙の縁(下側)をリヤガラスの線に沿ってマスキングテープで位置決めをします。
2
その後ステッカーを一直線にマスキングテープ(剥がしやすいテープ)で固定し貼り付けをする際文字と文字がバラけないようにします

上の段階では台紙からはみ出しガラス面にマスキングテープが貼り付いている状態が良いです(・_・;

そうしたら台紙からステッカーを剥離させながら約10センチづつステッカー&マスキングをガラスに貼り付けつつ用済みの台紙を破いていきます。

最後にマスキングを剥がす前にステッカーをガラス面にしっかりと擦るように押さえつけて、マスキングを剥がしたら完成です!
3
純正車高&リヤガラスの傾斜が急な為、見にくいですが車高が低い車ならいい感じになると思います५꒰⁎⁼̴̀ ˟ ⁼̴́⁎꒱ง✧˖°
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

ステッカーを貼り替えました!

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月4日 0:57
頑張って切った甲斐がありました( ㅇᆺㅇ )笑

プロフィール

「スバルの細かい演出気に入ってます」
何シテル?   02/25 05:55
マークX(GRX130)からWRX STI(VAB)へ乗り換えました。 純正のオリジナルを崩さない様に長く乗りたいと思います。 車好きの方々よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 08:31:58
不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 12:48:41
初回車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 11:08:58

愛車一覧

スバル WRX STI ひなちゃん号 (スバル WRX STI)
マークXからVABに乗り換えました。 「シンプルでカッコいい」がモットーです。 妻と娘を ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/10 マークX 契約 2012/12 マークX250G Sパッケージ納車 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation