• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka7のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

セブンの鬼教官w (セブン合宿)

セブンの鬼教官w (セブン合宿)Naka7の愛機は徐々に息子へと移譲 ?_? 

たまに運転をさせても結局車庫入れやらなんだかんだは自分がやっていたから・・
そんなこんなからGWの中日を利用してセブン合宿を敢行 !!

幸いにも彼はずっと古い英国車が好きでお好みはジネッタかセブン。
そして工具をこよなく愛し、金属をみると磨きたくなるという。。
信じられない位の親孝行息子なのでした。<意味違うか〜(^^;;;







画像は愛車フォトの方にアップしましたのでそちらへ(汗)

合宿風景へw



毎日雨の心配をしたけどぱらぱら程度ですんだし、午後はいつも晴れ !! ラッキ〜♪

セブンの車種や歴史、故障や修理歴・・セブンに関するあんなことやこんな事いろいろ話をしたり、
やれKT○だ、スナップ○○何処のツールがいいだとか、飲んで、食って、寝て、朝からまたメンテしたり磨いたり、もちろんメインテーマである車に慣れる事も三日間で250マイルくらい走って経験値アップ !!

まだまだセブンが身体に慣れてはいないけどこれからもっともっと運転してもらおう。
かれが単独でちょいのりや、独自にツーリングなんてところまで行けるのはまだまだ先みたいだけど、そんな時がきたら寂しくなるかも(^^;;;;;

そんな彼は仕事初めてはや三年目、彼の人生が実り多きものになってくれたらそれでいいのだが。。

楽しい三日間でした !!
また乗ろうな !!

Posted at 2013/05/03 10:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年04月11日 イイね!

磨き剤のベストはこいつに決定 !!

磨き剤のベストはこいつに決定 !!数ヶ月前に買っておいた

『ホワイトダイヤモンド』

よ〜〜やく使ってみました。
最近まったく磨いてない(^^;;;


前評判はかなりのもの・・

これは期待できるかも?


オルタ配線トラプルを夜間にやっつけてから
少しだけ磨いてみた・・すると。

白いくすみもなくなかなか好い感じ。

ならばと夜間だけど・・ボンネットを家に持ち込んで・・
磨いてみた !!

いつもならまずブルーマジックしてから
青汁仕上げ。
それも うるさーい ランダムサンダー
時間もかかる。

こいつはどうなんじゃい・・・まゆつばかぁ〜〜?_?

ところがどうでしょう



手仕上げなのになかなか短時間に良い線まで行けるではないですか !!

これでたったの小一時間ですよ!(^^)!

翌早朝 かなり簡単なのでエンジンルームも磨いてやりました(^^;;;



と言うわけで、今まで使ってきた研磨剤のなかで一番ですね !!

何と言っても労力が少なくて黒光まで簡単に行けるところがいい。
拭き取りも結構楽だし。

ただし下地が有る程度良くないとだめですが(^^;;;




難点をあえてあげると

1. 使う前に沈降した研磨剤を良く振って混ぜる必要あり (大した問題でない)

2. ヒンジタイプのキャップから液が飛散する (ボトルをトンって置くだけで飛び散る)

だけでしょうか。


TA☆MOさんのブログみて早く試したいと思っていたけど・・・
ついに最終兵器をゲットだぜ(汗)
Posted at 2013/04/11 21:02:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 磨き !! | クルマ
2013年03月24日 イイね!

2013年 桜

2013年 桜今年の桜は関西よりも早いようで(^^;;

昨日今日と桜を楽しみました〜(^_^)v

一年に一度の桜、どこに行こうかと思案のすえ近くでしだれ桜か有名な場所ということで昨日は駒込の六義園に行って来ました。

そして目黒川は人が凄いだろう事から家から1分の小学校にて幹から直接咲く桜を堪能。

歳をとるとこういった名勝などにも癒されますね〜。



しだれ桜 / 都立 六義園にて 













以上 Nikon D7000 / AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED






近所の桜 / 東京品川区平塚

枝から咲く桜ではなく幹から直接咲く桜が可愛いです。

しかし構図が難しい。。
































以上 Nikon D7000 / AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
Posted at 2013/03/24 16:06:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年03月04日 イイね!

大人の運動会 (Seven) '13 第一戦

大人の運動会 (Seven) &#39;13 第一戦昨日はセブンスーパーラップバトル
今年初の筑波サーキット走行会に参加してきました。


早朝は零度(;´_`;)やはりとっても寒かった〜


<<画像は全てiPhone4Sてす>>




今回息子も同行、道すがら仕事の話とか趣味の話をしながら。。
こんな時間も楽しみの一つ。

そそくさとエントリーを済ませて、準備。息子はスロープバー取り付けやテーピングやら何も言わなくてもチャチャッとこなし頼もしい限り。



































今回はアナウンサーさんの実況中継が有りました。
スーパーラップバトルも刻々とタイムや順位が告げられて・・。

ん? ひょっとして表彰台?
お、オレの名前、よ、呼ばれたぞ〜。

まずはジネッタクラス。


そして・・セブンスーパーラップバトルBクラス。
おおぉ〜nagaZさんが真ん中に !!
あらhide_sp7さんがこんなところに(^^;








そしてAクラスの表彰式

おぉぉぉ〜自分 3位ではありませんか !! 
まるちゃん7さんの隣に !!





今回参加した皆様には悲喜こもごもありまして(汗)

ここでは明らかにしませんが(汗)

とてもラッキーな表彰台でしたが KENT でもまだいけるぞ〜。

次回は6/16です(^^;
Posted at 2013/03/04 21:17:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月02日 イイね!

エンジン降ろし

エンジン降ろし今年初めてセブンスピードに行って来ました^^v



エンジン降ろしたところ。



2/中頃には走れる・・・予定(^^;;;;





ほらねKentです!(^^)!











カーボンシートにカーボンサイドカーテン そしてスロープバー









目玉






















SS号とMy Seven













hide_sp7さんのボグゾール





明日筑波で走行会がある。。。が、当然走れません(;´_`;)

3/3までまってろ〜〜 !! (^^;;;
Posted at 2013/02/02 19:05:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「@野菜料理屋 嫁さんが擦ったのかと思いきや…オィオィ(汗)」
何シテル?   04/29 16:57
 テニス&車好きそして酒を愛する、オヤジです。  モータースポーツが好きでジェミニの時代にFISCOなどでジムカーナしてました。2001年から2018年までス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

naka7さんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 05:18:11
防備録 KENT 1700SS(スプリントスペシャル)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 10:16:15
オースチン・ローバー ミニ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 20:27:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやく納車されました。静かで良い乗り心地、そしてパワフル。
トヨタ ハイエースバン Wiz (トヨタ ハイエースバン)
アネックス社 Wiz バンコン キャンピングカー 老後の楽しみに。。既に老ですがww
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
念願だったスーパーセブン2001年にゲット !! ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とても綺麗なメタリックでした。コーナーは早かったねminiは、直線ではダルでしたが。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation