• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka7のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

ナビシート

ナビシート着けたり外したりのナビシート。

12月の筑波は息子も来てくれるらしい。

ってことはナビシートを着けなくては!

毎回ボルトが遊んで装着に少し時間がかかる。

なのでG17ボンドで仮止め。
位置調整のためナットで位置を固定。
外れなくなったりしてね(^^;;

しかしこのシートは本当に軽い!!
Posted at 2012/10/30 21:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月20日 イイね!

IJ交換 & 少々磨き

IJ交換 & 少々磨き前回筑波SCから帰路の燃費ときたら一般道で5.9km/L(;´_`;)

今まででこんな悪いのは初めて、シフトアップ時の回転の繋がり悪くてぐずり気味。

2000rpm〜3000辺りの繋がりが特に悪くてブボボって感じ。


今までアイドルジェットは60f8だったので、先ず55に下げて見る事に。

整備手帳にアップロードしました。
アイドルジェット交換

乗って確認する時間はないので、今日はそのままお仕舞い(^^;;;;

走れないけど、このままでじゃつまらん !! 


ので、エンジンルームを少し磨いてやりましたとさ。
お仕舞い。。

Posted at 2012/10/20 22:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2012年10月17日 イイね!

疲れ目

疲れ目もともと42才までは裸眼で視力は1.3位だったけどその後急速に老眼が進んだ。

今かけている眼鏡は遠近両用眼鏡。遠距離、近距離とも老眼鏡(;´_`;)
PC用はなんと4.0の老眼鏡(汗)


もともと本やPCは凝視してしまうらしく
ドライアイ? 疲れ目の傾向が酷かった。


近年LEDライトをバックライトに使用したPC、スマホの利用が当たり前になるにつれてさらに眼精疲労は酷くなっり朝からPC仕事となると午後にはもう痛みがでてしまう。
その疲れ目で夜間に車で走行するとさらに疲れが助長して最悪に。。



ブルーライトのカット ??

近年某眼鏡屋さんや、ソフトバンクでもブルーライトカット保護フィルムなどを発売したのは知っていて気になっていた。

二週間ほど前にiPhoneにてブルーライトカット保護フィルムを貼ってみたら、なんか好い感じ。

ならば、眼鏡を作ろうとおもったら、老眼鏡はちゃんと視力を測って注文しないとダメなことが分かった。

じゃぁ、MacBook Airにブルーライトカット保護フィルムはれば?

そしたらまだMacBook Air用のフィルムは発売されていないとか。

なのでWin用の大きめなフィルムを買って、サイズ合わせてカットして貼ってみました。
青い色が少なくなるので色合いはやや黄色くなる感じ。
光沢がなく、あまり綺麗ではないけど眼精疲労が軽減されるなら嬉しい。

昨日夕方に貼ってから・・・・・うーん。今のところ痛みは感じないです。
来週月曜には一日デスクワークだから効果の程が分かるな。。
Posted at 2012/10/17 08:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2012年10月10日 イイね!

息子と車談義

息子と車談義先週久しぶりに息子に会った。
前回は5月だから約半年ぶりかな。
彼とは年に数回しか会わないので会う度に社会人として成長しているのが嬉しい。

実は彼とは12年前に別居してしまった(汗)ので、彼の多感な時代を実は知らない。しょうもない父なのである。

そんな彼が機械加工や設計、車、バイク、工具などをこよなく愛しているのは話があいとても嬉しいのだ。彼は血だと云うがヽ(´o`;


先ずはビールでトンカツをやっつける!
彼はまだ21でぜんぜんカロリー不足!
身体が資本だよ。

腹を満たしたので次!
若い人の行く店なんてぜんぜん分からないので彼に任せてHubとかいうイングリッシュパブに行ってみた。




もともとバーボン好きなので飲み物は問題ないがフォリナーが盛り上がっていてうるさいのだ(汗)



でもジャック系を3-4杯は飲んで仕事の話しやら車の話やらで盛り上がった。
どうやら上司に恵まれてないらしい。
息子よお前もか(汗)

うるさいので、別の店に。
すぐそばの立ち飲み焼き鳥屋。

やっぱ落ち着くな(^^;;



セブンの3-5年後の計画やシートのワンタッチ脱着加工なんか話してさらに盛り上がり(^ ^)
まじ楽しい!

将来家庭をもったらセブンの維持も大変になるけどそしたら車検切ってもいいよな。
とか、車庫?ガレージを品川と横浜の中間辺りに借りて好きな時にお互いに乗ろうぜ!
とか。

ああだこうだ改造しようとか。

そりゃもういろいろ話しは尽きない…かれこれ五時間も話している(汗)
そろそろ帰らないと。

するとここは僕が持つよと…(;^_^A

おぉ息子よ!あんたが汗水垂らして稼いだ給料で奢ってくれるのかぃ。

(T_T)(T_T)

父は嬉しいよ。
さらりとしていたが心の中では感動もの。

さらに、
月一位で飲みたいね!

なんて大泣きだぜぇ。。

よし!また飲もう!
酒の味を教えちゃる!

ついでにセブンの事も(汗)

そんな嬉しい週末であった。。。
おわり

(iPhoneから みんカラ アプリにて投稿、確認画面がないけどちゃんとアップできるのか?)
Posted at 2012/10/10 20:32:07 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@野菜料理屋 嫁さんが擦ったのかと思いきや…オィオィ(汗)」
何シテル?   04/29 16:57
 テニス&車好きそして酒を愛する、オヤジです。  モータースポーツが好きでジェミニの時代にFISCOなどでジムカーナしてました。2001年から2018年までス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
141516 171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

naka7さんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 05:18:11
防備録 KENT 1700SS(スプリントスペシャル)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 10:16:15
オースチン・ローバー ミニ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 20:27:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやく納車されました。静かで良い乗り心地、そしてパワフル。
トヨタ ハイエースバン Wiz (トヨタ ハイエースバン)
アネックス社 Wiz バンコン キャンピングカー 老後の楽しみに。。既に老ですがww
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
念願だったスーパーセブン2001年にゲット !! ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とても綺麗なメタリックでした。コーナーは早かったねminiは、直線ではダルでしたが。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation