• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka7のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

今年最後の7ツーリング

今年最後の7ツーリング2014年のツーリングシーズンもいよいよ終わりか


偶然が重なり2日連ちゃんで房総の秋をツーリングしてきた。





先ずは、三馬鹿で(^^;;

2008年に知り合ったケータBDG乗りの通称 " シェフ "
ご存知東京神田のボンヌマール、ビストロのオーナーシェフ。




東京に来た際は是非来店してあげてほしい。



それまではサーキットは走らないつもりでいたが(汗)
すい臓腫瘍などというタイミングも重なり、えーい、ままよ。
チューニングもし、ケントエンジンでサーキットにのめり込んでいったんだφ




一台違うけどこんな感じ。



それで呼ばれたのが三馬鹿 (笑)
サーキットにのめり込み、
お互い、それはそれは、いろいろあった(笑)





シェフと知り合ってから早くも来年で7年、
ボンヌマールでは毎年セブン仲間との忘年会やら暑気払いやら、個人的にも利用させてもらっている。


今年はセブンを降りるかどうかなどと悩み、シェフもそろそろ・・なんて事も考え始めて。
たまには・・というか最後になる前に(^^;; 三人でツーリングを、ということに。


いつもの自分ツーリングルート、
信号にほとんどかからない房総の裏道で一宮、養老、小湊へとツーリングしてきた。




 


 


長年の友人。。








シェフの想いがつまった店 ボンヌマール は12月で開店10周年、
是非訪ねて祝ってあげてほしいです。
ネット検索すれは直ぐにヒットします。セブン乗りにはサービスしてくれますよ(笑)











そして、これまた偶然なタイミングでsuper7starsさんとツーリング。



家から50mほど押して







待ち合わせ後のパーキングにて光彩が綺麗だったが、上手く活かせてないな(呆)







途中、今日のツーリング終了? 
みたいな笑えないアクシデントもあったが(汗)

とてものんびりしつつ、

語らいつつ、

撮りつつ、

奔りつつ、

秋の1日を堪能した。







彼の拘りはセブンに、パーツに、レンズに、画像に現れる。

そして普通ならなかなか出来ない事を平気でやりきる拘り。

その芯の強さに惹かれる。











セブンなんてぇ個性的な車に乗っている皆も同じ想いだとおもうが、

Seven(こいつ)への思い入れ

世界に一台きりというカスタマイズ(自負)

いろいろなトラブルを乗り越えてきた想い出(泣き笑い)

風を切って奔る爽快感(ストレス解消マシーン)

今の時代の車にはない一体感(相棒)

活かすも殺すも自分次第という、自由度(アナログ感)





彼のセブン(相棒)は

クラムでワイドトラック !!
スミスのメーター類。
その他あげたら切りがない、
その拘りがすげー(^^;;








想いの深い仲間と2日間、感慨深いツーリングだった。。。
Posted at 2014/11/09 00:42:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年09月14日 イイね!

第24回モーニングクルーズ 5ナンバー

第24回モーニングクルーズ 5ナンバーマサトーナさんからのお誘いで代官山蔦谷書店で行われる第24回モーニングクルーズに行って来ました。
( 家から電車で15分の恵比寿、そこから徒歩10分 )

そして20年以上セブンに乗っているご友人ともお会い出来て楽しいひとときでした。


さらにe・d・oさんもロンバルディーにで登場 !!

今朝はいい目の保養をさせてもらいました(^^;;;
セブンは都合4台来てましたね。
2台はどの方がオーナー様か分からなかったのでご挨拶は叶いませんでした。



先ずは大好きな SR311 ♡














続いてコンクールコンディションの コスモスポーツ ♡












ホンでもって モーガン ♡






 ロケット ♡







TE27 ♡ うっとり 岡本さんのOKマークまでww










チンクのレースカー ♡ 








e・d・oさんのロンバルディーニ (Francis Lombardi Coccinella)
本日一番注文されていたのでは !!











マサトーナさんの1700ss









マサトーナさんとは何故か? セブンの中身の趣味が似ていて(汗)
パーツのチョイスその多くが一緒でお互いに驚き(笑)
来年は一緒に全国オフに行きます !! (ほんまかいな(^^;;;


残念なことにお友達の画像はMモードになっていたため露出オーバーでNGでした(;´_`;)
修行が足りない私でした(T_T)

車は手元になくてもここに行くのが楽しみ〜♡



Posted at 2014/09/14 14:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 魅力車 | クルマ
2014年09月10日 イイね!

2014 第9回SMP全国オフin長野

2014 第9回SMP全国オフin長野 当初息子君は仕事の都合で参加出来ないと言っていたが、その予定が変更となり2年連続での参加となった。
なかなか会う機会もなく、一緒にドライブする機会も限られているので嬉しい限り。

全走行距離 776km
燃費7.05km/L 悪っ !!


画像は・・なんと61枚 !! 
宴会画像はなし !!
ほとんどはセブン関係です !!
文章少なめで行きます !!

当日5時前に西大井駅へスタート。


- by iPhone -


予定どおり息子と合流したが中央道大月にて事故通行止め。
急遽 関越上信越道ルートに変更。
このため甘楽PAにて上信越道ルート組みに合流。

実はこの間に息子に運転を任せていたのだが、関越道で事故の発生直後に遭遇 !!
突然停まってしまった前車にあわや追突 !! 10cm手前でタイヤスモークを上げて停車。
思いっきりブレーキを踏んだときにアクセルペダルで擦り傷が。
…なんてことがあったが結果はオーライ、良い想い出(^^;;


- by iPhone -


蓼科第二牧場にて ピーカンだぜ !!













白樺湖







車山付近 この天気 !! サイコー !!













標高1900m !!




走行中は全て息子君による撮影







美ヶ原美術館駐車場 前泊組集合中 !!







裕次郎?! ここは波止場かwww








うぉ〜〜りゃ〜〜 !! T.Tさん



 
にっしゃん (^^;;;;;


- by iPhone -





昼食してうだうだしてから宴会場・・じゃなかった宿泊地へ(^^;;
雨に備えて各自雨対策


-by iPhone-



-by iPhone-


ホテル部屋から白樺湖








オフ会の当日 昨晩からの雨は上がらず。。。
雨のしたくをして会場へ !!


- by iPhone -



-by iPhone-


雨のグリップを確かめるため、会場への駆け上がりは全開(^^;;;


- by iPhone -




雨のなか当日ぞくぞくと集合 !!










思い想いの雨対策www













Tomさん (このグランドシートは既成品、素晴らしい !!)




ワシの (もう少し綺麗に仕上げなさいとアドバイスを頂きました(^^;




Kazzさん




モーガンで !! あの方が。




なかむ の雨対策はビーサンw




小康状態の雨が本降りに。。
ミーティングは室内へ移動。。
自己紹介は皆様のブログにお任せして。。

ちょっと恐いのをw







ミーティング終わると晴れ間が !!
路面も乾き出した。 
約束だったテールランプを並べてTA☆MOさんとのツーショット( ^o^)ノ

















そして次は、
これも約束だった芝ちゃんのロータスを激写
背景が悪すぎ(大汗)
車を移動してから撮れば良かった。。

















がんのすけさんは写真班、凄い枚数撮ってます <(_ _)>




素晴らしいお昼ごはんを頂くとますます晴れ間が !!










いよいよお別れの時です。また来年お会いしましょうね。










普段車に乗っていない息子君はつるんで走るのがまだまだ恐い。
なのでソロで帰路に。
そのころ諏訪地方はなんと どっビーカン !!


- by iPhone -



- by iPhone -


渋滞もナビシートで楽ちんw
職場・婚活etc話してこれも良い時間だ !!


- by iPhone -

戸塚まで送り届けて帰路に。





まだ続きます(汗)


翌日 メンテ編

休みを取ってあったので、いろいろと掃除、オイルアップ、軽く磨き。。







久しぶりにホイルの裏側も簡単にタワシがけ。




エアクリーナーのカバー
 簡単だけど、なかなかグッド !! 




ブレーキもお掃除。




軽くホワイトダイヤモンドでくすみを除去。




当面乗らないだろうから厳重にラッピング(^^;;




さらに台風対策もバッチリ !!





ふ〜。
 一通りメンテをしてあげてようやく安心w


今年のオフ会も楽しかった !!
また一年後を楽しみに頑張ろう。


幹事の皆様本当に有り難う御座いました。
全国の変態さん達は本当に見飽きないワwwwww
Posted at 2014/09/10 21:26:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年09月07日 イイね!

SMP全国オフ お土産

SMP全国オフ お土産お疲れ様です!

お土産! 独眼竜政宗 ボクサーパンツ。
のこのこさん、ナイスです!!

デジ一眼のデータをざっとみたかど…ちょっと撮りあせったかな(^^;;
撮られたかたは期待しないでねw
さらに精進します!!

また来年お会いしましょ〜。

Posted at 2014/09/07 22:29:28 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

ちょいのり

ちょいのり久しぶりにセブンを動かしてみた。

そ、まさにちょい乗りしておしまい(^^;;







このボディカバー13年もっている、
これって凄いけどさすがに布がもろくなってきているので、
直ぐに破けます(笑)

しかたないので、テープを縫い付けて補強。














ボディカバーを外すと、

少しまえに磨いたから割と綺麗。

この画像は反射を強調しているので、本当はこんなにピカピカでは有りませんので、誤解なきよう(^^;;;;














近所の高台で涼めるかも・・と思い行ってみるとアジサイがまだ咲いていた。













































しかしヤブ蚊が多いので直ぐ退散(笑)


はてさて、次はいつ乗れるかね。。

そういえば、息子が全国オフに行けるかも知れないらしい。
仕事の予定が変わったそうな。

いけるといいねぇ。



しかしセブンで出かけないし、つるまないからいつも自分セブンの画像ばかりだな(汗)
Posted at 2014/07/20 16:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「@野菜料理屋 嫁さんが擦ったのかと思いきや…オィオィ(汗)」
何シテル?   04/29 16:57
 テニス&車好きそして酒を愛する、オヤジです。  モータースポーツが好きでジェミニの時代にFISCOなどでジムカーナしてました。2001年から2018年までス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

naka7さんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 05:18:11
防備録 KENT 1700SS(スプリントスペシャル)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 10:16:15
オースチン・ローバー ミニ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 20:27:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやく納車されました。静かで良い乗り心地、そしてパワフル。
トヨタ ハイエースバン Wiz (トヨタ ハイエースバン)
アネックス社 Wiz バンコン キャンピングカー 老後の楽しみに。。既に老ですがww
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
念願だったスーパーセブン2001年にゲット !! ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とても綺麗なメタリックでした。コーナーは早かったねminiは、直線ではダルでしたが。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation