• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月31日

8月30日体重

83.8
朝飯なし
昼飯1000…ラーメン、チャーハン、フライドチキン
晩飯900…冷凍スパゲティ、お菓子

休日だったはずがパートさんの1人が急遽お休みになったので午前だけ店に行く。

帰宅後、飯食ってダラダラしてシリンダーレストア続き。2本目のケツのところにイモネジを差し込む所を深く掘り直して差し込み組み立てた。

パイプやモーターと接続して改めてテスト稼働。今回のテストではシリンダー左右を入れ換えてみた。本来なら右側に付くものを左に、左側のを右につけてみた。

バッチリ動いた。なんと動きが左右ほぼ同期した。

おそらくなんだけど素人考えだけど今回左につけた本来なら右側につけるシリンダーの方がやや抵抗が大きいのかもしれない。モーターポンプから伸びるパイプは左側の方がかなり短い。そのため抵抗が均等になり同期したのではないかと思う。でも圧力はパイプが長かろうと均等にかかるんじゃなかったっけな??

それからINPAのインストール。たぶんPC側はうまくいったのだと思う。車と通信はできた。DMEとも通信できた。しかしその他のものがほとんど通信できなかった。これはK-CANとD-CANの切り替えスイッチがD-CAN側になってるパターンではないかと思う。しかしスイッチは一番左になっている。なのでおそらくケーブル側の問題なのではないかと思う。安っすい奴だもんな。

夢日記

かなり昔にやってた仕事をしてた。突然仕事が入りトラックに材料などを積んで現場へ向かう。しかしどうやっても3時間はかかる仕事なのにもう日が暮れてきた。18時までには絶対終わらせなければならないのに。どうしようもないけどどうしよう?というところで目が覚めた。まだ未明だった。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/31 14:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年8月31日 16:51
ケーブルのスイッチ打刻が逆で「右も左もわからんのかい!」と、宣った過去を私は持ってますw
コメントへの返答
2022年8月31日 17:10
ネジを回す時未だに締める方向と緩める方向がわからなくなります。
2022年8月31日 19:57
夢日記、、
疲れていますね。
コメントへの返答
2022年8月31日 22:12
はい。誰一人として私のことを追い詰めようとする人はいないのは分かってるんですがなんか自分で勝手に追い込んで疲れてます。

夢診断を調べてみると悪い傾向だけではなかったのが救いです。
2022年8月31日 21:10
そう言えば、うちにあったお高いケーブルどうしたかな?

スタディのワイドミラーと
一度も使わなかったC110診断機もあったはず…
コメントへの返答
2022年8月31日 22:14
使わないなら下さい〜!BMWとCX-5とMacならジャンクでもなんでもありがたくいただきます。

プロフィール

「最近、投稿を怠っております。色々と生活環境の大変動がありました。やっと少し落ち着いた感があります。

で、生活環境の変化に伴い長年連れ添ったCX-5を手放すことになり、代わりにスーパーキャリイに乗ることになりました。」
何シテル?   04/23 18:36
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:44:39
ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:40:59
(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
CX-5から乗り換え。念願の軽トラ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025年4月23日、お別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation