• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまさ4403のブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

3月11日体重

79.8

朝飯600…ソーセージとご飯
昼飯1200…ステーキ270gくらい、ゴルゴンゾーラチーズ一切れ、ニンニクホイル焼き、野菜ジュース
晩飯900…ナポリタン






久しぶりの休み。ガレージでゴニョゴニョしてた。

近所のスーパーに行ってロケットストーブで焼いて食べようとステーキやチーズなど買ってきた。

ステーキといってもアメリカ産の牛肉。安い奴。

自宅の台所で肉の下ごしらえ(といっても塩コショウ振っただけ)してニンニクをアルミホイルに入れたりマグカップにコーヒーの粉入れてガレージへ行く。

普通に台所でIHクッキングヒーター使って焼く方がはるかに簡単なのだが、そうじゃない。ロケットストーブで焼きたいのだ。


昼飯に食べたもの。焼く前の写真。本日の作業の材料(鉄の箱状のもの)の切れ端も写ってる。




ヤカンでお湯を沸かしてコーヒーを淹れつぎは焼き網を煙突の上に置いてステーキ焼いてみた。

写真だと焼き網の持ち手が焚き口の真上に来てる。後でずらした。そうじゃないと持ち手が焼けてしまう。





お肉の焼き上がり。インスタ映えしない写真だ…

美味しく焼けたけど筋くらい切っておけばよかった。

子供の頃にみた西部劇のカウボーイみたいな食事だ。ステーキ丸かぶり。


次はニンニクとゴルゴンゾーラチーズを焼いてみた。チーズは焼くとすぐに溶け出す。軽く炙るだけでよかった。

チーズは焼く前に少しかじって味見した。


ステーキ食べた後の皿に乗せた。ステーキの汁が残っててやはりインスタ映えしない。

でもチーズは焼けて表面が軽く照りが出てる。ちょっと、しょっぱいけどうまかった。

焼きチーズはまたやろう。

ニンニクは軽く焦げ目がつく程度。ホクホク。残ったオリーブオイルも飲む。これが美味い。

これだけ食べたら体がとても温まった。



Posted at 2019/03/12 03:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、投稿を怠っております。色々と生活環境の大変動がありました。やっと少し落ち着いた感があります。

で、生活環境の変化に伴い長年連れ添ったCX-5を手放すことになり、代わりにスーパーキャリイに乗ることになりました。」
何シテル?   04/23 18:36
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 13 14 1516
17 18 19 2021 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:44:39
ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:40:59
(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
CX-5から乗り換え。念願の軽トラ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025年4月23日、お別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation