• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまさ4403のブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

8月4日体重

80.4
朝飯なし
昼飯1000…ドライカレー、手羽先煮物
晩飯800…麻婆豆腐丼

休日。しかし昼過ぎまで会議。会議後も何やかんやと野暮用依頼されてしまうのでさっさと済ませて逃げるように帰宅。

Z4のCANケーブルの抵抗値を測ってみた。各コネクタには沢山のケーブルが繋がっているが2本ペアでよじってあるのがCANケーブルだ。

パワステECUのCANケーブル抵抗値は約60Ω。これは正常。120Ωの抵抗が並列になっているので60Ωになる。

ステアリングのエアバッグのECUのCANケーブル抵抗値が無限大。断線してる。ただしコネクタ部とそのケーブルを辿った奥の方の抵抗値は0Ω。つまり断線していない。

うむむ。

ボンネット内のECUなのかな?ヒューズボックス辺りなのかな?見てみたけど分からない。

さらには足元送風口で擦ったあたりのケーブルの抵抗値も測った。断線を調べた。一番怪しい奴でも導通があった。うむむ。ここじゃなかった。

ボンネット内のECUのカプラーを一旦外して付けてみたりしてみた。

再び各ECUの抵抗値測ってみるとエアバッグ部分の抵抗値は無限大のまま。そしてパワステ部は今度は120Ωになった。片方断線したのか?これはなんだ?

ステアリングコラムの中古が届いた。まだダンボールを開けてないのだが。次の休みにはモーターを移植してもう一度診断してみようと思う。
Posted at 2020/08/05 09:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、投稿を怠っております。色々と生活環境の大変動がありました。やっと少し落ち着いた感があります。

で、生活環境の変化に伴い長年連れ添ったCX-5を手放すことになり、代わりにスーパーキャリイに乗ることになりました。」
何シテル?   04/23 18:36
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:44:39
ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:40:59
(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
CX-5から乗り換え。念願の軽トラ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025年4月23日、お別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation