• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまさ4403のブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

10月28日体重

81.4
44/98/72/40
朝飯なし
昼飯900…カップラーメン×2
晩飯900…チャーシュー麺

今朝の散歩の出来事。

この辺りにはよく「忠魂碑」が立っている。出征して亡くなった方を祀った碑。(元)集落毎にあると思う。ここらの忠魂碑はかなり立派な石碑だ。建造費も相当かかったと思う。

明治以降、その集落(村)の生まれで戦争へ行き亡くなった方のお名前や簡単な経歴が書いてある。

今朝はそんな忠魂碑の一つの墓碑を読んでみた。その墓碑には三名程の名前があった。明治三十◯年入営、勲◯等、など書いてあったが全部読むことはできなかった。

二人目の経歴にははっきりと二百三高地と書いてあった。言わずもがなの日露戦争の激戦地の一つ。

こんな田舎の農村で生まれ育ち二十歳そこらで兵隊さんになり戦争へ行く、また行かせる家族や村の人々はどういう想いだったのだろう。それは墓碑からは読み取ることはできない。

戦争映画などで敵の陣地へ突撃して機関銃で薙ぎ倒される兵士の姿がよく描かれる。しかし敵に前を向いて死ねるならまだしも戦争では病死や飢えで亡くなることも多い。健康で身体も強い若者だったのに。彼等が生きて働いてくれれば何ができただろう?彼らにも生まれ故郷があり送り出してくれた家族や村があったのだ。

彼等の霊は今も忠魂碑にいて我々の平和に暮らす様子を見ているのかもしれない。

やりたいことも沢山あったはずで若くして命を亡くした彼等はそれを羨ましいと思うのか妬ましく思うのか命を捧げた甲斐があったと思っているのか。

…などと色々な思いを馳せて忠魂碑から立ち去ろうとした時、若い男の子達とすれ違った。たぶん大学の運動部の子達だっただろう。

そのうちの1人が私を見て大声を上げて驚いた。こっちもびっくりした。おそらく彼は周りをよく見ていなくて突然、私が出てきたから驚いたのだろうと思うけど驚き方が普通じゃなかった。

もしかすると彼には刹那、忠魂碑に住む霊が見えたのかもしれない。と、後で思った。
Posted at 2021/10/29 10:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、投稿を怠っております。色々と生活環境の大変動がありました。やっと少し落ち着いた感があります。

で、生活環境の変化に伴い長年連れ添ったCX-5を手放すことになり、代わりにスーパーキャリイに乗ることになりました。」
何シテル?   04/23 18:36
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:44:39
ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:40:59
(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
CX-5から乗り換え。念願の軽トラ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025年4月23日、お別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation