• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまさ4403のブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

12月7〜8日体重

84.8
7日
Mac2時間
朝飯700…うどん
昼飯900…ミートソーススパゲティ、たこ焼き
晩飯900…イワシの丸干し、味噌汁、ご飯、韓国海苔

8日
Macなし
朝飯800…揚げ物色々、たまごかけごはん
昼飯900…ラーメンライス
晩飯1200…牛肉のトマトソース煮込み、ご飯

8日は休日。前回まででエンジンは再始動したが油圧低下警告が出てしまった。そこで再びオイルパンを外してストレーナーを取り出した。

清掃しても不十分だったのか?ちょうど切り目があるのでそこでノコギリで2枚に下ろしてみた。

かなりしつこくケミカル攻撃したつもりだったが網目は半分くらい詰まってた。新しいのを買えばいいのに半分にした奴をワイヤーブラシで清掃した。

蓋がない事で発生するかもしれない不具合を考えたけどかなり大きな物がストレーナーのあみにぶつかって割れてしまう事があるかもしれない。

でもそれくらいしか考え付かなかったのでそのまま取り付けた。これで次に油圧低下になった時はオイルパンだけ外せば清掃できることになった。(インジェクターの取り付けが正しければそうはならないはずなんだが)

エンジン下部を再度組み立て、エンジン再々始動。普通にかかりアイドリングを続けたが油圧低下にはならなかった。

水温が70℃を超えた辺りでインジェクターのリセットと燃料噴射再学習。これはforscanでやってみた。



これは各種数値をモニターしている画面。

オイルも漏れてない。軽油も漏れてない。全く問題が無さそうなのでアンダーカバーやらバンパーやらを取り付け、スタッドレスを履かせて外へ出してみた。ボンネットの凹みを軽くパテ埋めしたのを研いで艶消し黒で誤魔化した。

普通に走れた。ターボもしっかり効いていた。やった。治った。終わったのは21時をかなり過ぎてた。
Posted at 2022/12/09 14:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、投稿を怠っております。色々と生活環境の大変動がありました。やっと少し落ち着いた感があります。

で、生活環境の変化に伴い長年連れ添ったCX-5を手放すことになり、代わりにスーパーキャリイに乗ることになりました。」
何シテル?   04/23 18:36
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 56 78 9 10
11 1213 1415 16 17
18 1920 2122 23 24
25 26 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:44:39
ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:40:59
(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
CX-5から乗り換え。念願の軽トラ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025年4月23日、お別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation