• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまさ4403のブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

10月18〜19日体重

86.0

18日
散歩なし
Mac2時間
朝飯700…サラダ、納豆ご飯、味噌汁、韓国海苔
昼飯900…肉野菜炒め丼、カップラーメン
晩飯900…カレーライス

19日
散歩なし
Mac5時間(動画アップ)
朝飯1000…カレーライス
昼飯800…カレーライス
晩飯800…野菜炒めラーメン

昨日は動画の概要欄やサムネや字幕など作り公開した。そのあとZ4の幌を手動化した。

幌をよく見るとウインドシールドに合わさる部分の中央の天井にネジ穴が四つある。このネジ穴には溝が切ってないのでスパイラルタップでM5のネジ穴を作った。

これにバーを渡してネジ止めし、さらにそのバーに丈夫な布(使ってないバンダナ)を結び下に20センチほど垂らした。

天井にはフックを引っ掛けて垂れ下がるヒモを上に上げて置けるようにした。





開ける時はオープンボタンを押し、ウインドシールド側のロックを外し手で幌を後ろにやる。このときヒモは格納せず室内側に垂らしておく。

後ろに行ったら少し押してもう一度オープンボタンを押しボディ側のロックをかける。

幌を閉めるときはクローズボタンを押しボディ側のロックを解除し、両手で先ほど幌につけたヒモを引っ張る。俺は片手ではキツかった。力持ちなら行けるかも?





ウインドシールドに来たらもう一度クローズボタンを押しロックする。

なんかこれでもええんちゃうか?と思えて来た。
Posted at 2023/10/20 14:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、投稿を怠っております。色々と生活環境の大変動がありました。やっと少し落ち着いた感があります。

で、生活環境の変化に伴い長年連れ添ったCX-5を手放すことになり、代わりにスーパーキャリイに乗ることになりました。」
何シテル?   04/23 18:36
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:44:39
ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:40:59
(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
CX-5から乗り換え。念願の軽トラ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025年4月23日、お別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation