• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまさ4403のブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

10月4日体重

81.6
朝飯800…納豆ご飯、ハムエッグ、キャベツのお新香、味噌汁
昼飯500…焼き芋
晩飯1000…おにぎり、焼き芋、野菜の天ぷら

=======

ばあちゃんからサツマイモをたくさんもらったのでロケストを久しぶりに燃焼させて焼き芋焼いてみた。動画作ろうと思う。焼き芋もうまいけど炎はみていると癒しになる。

またコンクリミキサーも制作続けて完成が見えてきた。まだやることはたくさんあるのだが。少なくとも11月中には完成させて雪が降る前にはコンクリを打ちたい。
Posted at 2019/10/05 08:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月04日 イイね!

10月3日体重

81.6
朝飯600…おにぎり2つ
昼飯800…カップ焼きそば、アラポテト(うすしお)
晩飯1200…金時草の酢の物、にんにく焼き、豚肉の生姜焼き、サラダ
Posted at 2019/10/04 10:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

10月2日体重

81.6
朝飯500…うどん
昼飯800…カレーチャーハン、つぶみかんジュース
晩飯1500…野菜とサツマイモと鶏肉のホイル包み焼き

こうやって毎日体重ブログあげてる訳ですが食べたものを思い出すのが本当に大変でして。なるべく写真に撮っておいたりするんですけど撮り忘れることもあるわけで。嫁はんに「朝って何食べたっけ?」とか聞いたりしてる。

昨日の分は全部撮り忘れてて思い出すのにずいぶん苦労しました。
Posted at 2019/10/03 09:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月02日 イイね!

10月1日体重

81.6
朝飯700…納豆ご飯、味噌汁
昼飯800…レトルトカレー、サラダ、アイス
晩飯1200…キャベツのお新香、ご飯、山形のダシみたいなご飯のお供、その他

=======

昨日貰ったポケモンギフトの出所の写真。主にアメリカ。


これはオランダ


















ちょっとした世界旅行気分


Posted at 2019/10/02 08:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

9月30日体重+ポケモンの話

82.4
朝飯1000…納豆ご飯、ナメコ味噌汁、その他
昼飯800…チャーシューメン
晩飯1000…焼きそば、ワイン

=======

ポケモンGOの話。車の話ではなくて恐縮です。

ポケモンをやってると「リサーチ(研究)」という「課題」が与えられる。それをクリアしていくと(特別な)ボーナスがもらえる。

簡単にクリアできるものもあれば「どうやってやるの?」みたいなものもある。

で、先日こんなリサーチがあった。(写真は現在の写真で、クリアした同じリサーチを再びもらったもの)


よくわからないが世界観光の日なんだそうでそれにちなんだ?リサーチらしい。

「捕まえた場所が10,000km離れているポケモンを交換する…」

さてどうやってこのリサーチをクリアしたのか?という話。

ポケモンは友達になっているトレーナー同士で交換することができるのだが…

当然ながら私も嫁はんも10,000kmも離れた地球の裏側になんて行ったことがない。つまりそんな遠いところのポケモンは持ってない。

そこでまずは英語のネット上のトレーナーフレンド募集の掲示板を調べてみた。日本語の同様な掲示板を調べたところで10,000kmも離れているわけがないからだ。

ポケモン友達がほしい世界各国の人が自分のIDを公開しているのだ。(ちなみにポケモンのIDを晒しても危険は(おそらく)ない。メールはおろかメッセージすら送る事ができないからだ)

何名かのIDにフレンド申請を出すと許可の返信が返ってきた。

そして海外のフレンドと交換しようと思ったがルールを確認するとどうやらすぐそばにいる人としか交換できないらしいことが判明した。

はて困った。どうしよう?

そこで…

ポケモンの友達同士ではギフトを贈り合うことができる。そのギフトの中にはポケモンのアイテムが入っており、さらにタマゴも入っている。

そのタマゴを孵すと元々のギフトは海外の物なのでタマゴも生まれたポケモンもなんと海外のものになるのだ!

そこで海外のフレンドとギフトを贈り合いそのギフトの中のタマゴを孵すことにしようとしたのだが。

掲示板に載ってるIDに申請を出してもあまりフレンドは増えていかずタマゴももらえなさそうだ。それに海外のタマゴからだと変わったポケモンも生まれそうだ…

思い切って自分のIDをその掲示板に晒してみた。

すると…!



十数名だったフレンドが一気に50人にまで増えてしまったwww

この後、もう少し増えて54人にまでなった。

そんな海外の人達とギフトを贈り合った。貰ったギフトはどこで入手したのかがわかるのでその人がおおよそどこの人なのか分かる。


主にアメリカの人が多かった。それ以外ではドミニカ、クロアチア、ポルトガル、フランス、韓国、タイの人など。海外の掲示板だったのに日本人も2人いた。(ちなみにアメリカでも西海岸だと10,000km離れていないのでこのリサーチを達成できない)

そしてギフトに入っていたタマゴを孵化装置にセットして歩くとタマゴが次々と孵化した。


…これを下にスクロール

このポケモンはアメリカのミルピタスというところ生まれということになる。

嫁はんと日本で獲れた普通のポケモンと交換して見事、リサーチ達成できました…という話でした。


Posted at 2019/10/01 11:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、投稿を怠っております。色々と生活環境の大変動がありました。やっと少し落ち着いた感があります。

で、生活環境の変化に伴い長年連れ添ったCX-5を手放すことになり、代わりにスーパーキャリイに乗ることになりました。」
何シテル?   04/23 18:36
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:44:39
ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:40:59
(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
CX-5から乗り換え。念願の軽トラ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025年4月23日、お別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation