• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron_miniの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2015年10月25日

プラグの不具合?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Mitoさん、時々アイドリングストップ後の再始動で、クランキングが長かったり、掛からなかったりで、ちょっとご機嫌斜め。
消耗品で思いつくことはプラグ? 
前回交換してから、2万キロちょっと、そろそろ換えておこう!
ポチッとやって届いたのは、前回同様のDENSO イリジウムパワー。
2
交換は、簡単。
エンジン上部についているカバーは3箇所のラバーマウントで固定されているだけで、引っ張れば取れる。
カバー上にあるヘキサゴンボルトの頭はダミーなので、間違えないように(笑
4つのコイルは、M10のボルトとコネクタを外せばスポッと抜ける。
3
新旧の比較、といっても、イリジウムはもともと先端が細いので、よくわかりません。
4
外した古い4本。 若干1番シリンダーのプラグにススが多く付いているような…
新しいプラグにしてからは、始動性も復活、気持ちよくエンジンがかかる!
やっぱり、消耗品は新しいものに限る!

(交換距離、71,978km)
5
プラグ交換から1ヶ月後、ミト全国ミーティングの帰りの高速で、加速時に咳き込む症状が発生。
その後も高回転まで回した後に、ミスファイヤーのようにエンジンが波打ってガクガクと振動するようになってしまった。
プラグを一度外してチェックするも、何もおかしなところは見当たらない。
その後も再発、しまいにはエンジンチェックランプが(点灯ではなく)点滅!!
でも、キーをオフオンすると元に戻って普通の状態になる。
状況を説明し、Dラーでチェックしてもらうと、1番シリンダーで『失火』の記録が残っていた。
失火の原因がプラグなのか、コイルなのか、真の原因は分からずなので、とりあえず1番シリンダのみ、交換した古いプラグに戻し、様子見。
6
プラグのみ変更してから、一般道や高速、雨天としばらく走っているが再発しない...
新品のプラグに不具合がある?とはなかなか考えにくいけど、プラグですめば安上がりなので、コイルじゃなかったことを祈ろう!

それでも、古いプラグのままじゃ、それも心配なので、アマゾンで1本だけ購入して交換しておこう!
(アマゾンのパッケージ、いつの間にかかわいくなってるじゃん!)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアマット交換

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

プラグ交換とECオイル補充・エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月26日 7:08
こないだうちのTCTがエンストしました。笑

プラグをこれに変えてみようかと思いながら、自分で作業するのに不安があって未だ手付かずです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年11月26日 22:45
TCTなのにエンストですか!

プラグは比較的簡単に換えられるので、MiToちゃんに愛を注いであげてください!
2015年11月26日 7:52
プラグ交換してさらに戻したら直ったんですね〜(^_^)
プラグコードの接触不良だったとか?f^_^;

そういえば私のは車検でもプラグ交換してないので、今回のエラーもそっち方面でも考えて検討してみようと考えてます〜(^o^)
コメントへの返答
2015年11月26日 23:05
本当に治ったのか、半信半疑です(汗
接触不良も疑いましたが、数回組み直しても不具合再発したんですよね~
今は問題ないですが...

プラグは、良い火花を飛ばすための重要な部品、たまには換えたほうがいいですよ~
みとパン♩さん、早く復活するといいですね!

プロフィール

「@czモンキー さん、負けっぱなしです😅」
何シテル?   01/20 16:20
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21
ゆき@1002Sさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:04:56
フォグランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:18:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation