• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月27日

アース線強化???



本日休日なれど・・・


朝5:22のロケットマンの発射かと思いきや、緊急地震速報で
M6.0 震度4とのことで出社。。。

被害というか、微少な警告で済み帰宅の途に就く。

ACのコンプ交換作業という工事が入っていたんですが
公休なので頼んできたのですが、早朝から出たのでついでに休日出勤wwww

約80kgのコンプレッサを3階から手作業で上げる作業だけ手伝いあとは現場監督。
そうそう、設備屋さんなのでひょっとしてぶってぇ~ケーブルもってない??って聞けば・・・

出てきましたよ



色はこの際仕方ないwww



こんだけの太さならいいのかな??


前回のブログ
エンジン始動不能の原因・・・・
ひょっとするとアース不良じゃね???みたいなご意見を頂き、
とりまアース線の強化をしてみることに。
(チェックランプの点灯ももしかするとこれかもよってこともあったので)

アーシングポイントは、EACVのちょっとフロント寄りの部分。



端子を挙げてみるとご覧の通り。
磨いて戻すのも何なんで、通しました。





こっから、バッテリーのマイナス端子まで直です。



で、どうよ??てことなんですが・・・

仕事さぼって、30分ばかり試走。

1、 始動性も良いような感じ。
2、 30分ではわからないけどチェックランプの点灯はしなかった。
3、 3速での加速が今までよりいい感じ。

って感じですので様子見です。


帰りに、白いカプチと遭遇!!!!

2名乗車でロールバー、マフラー、ブローオフ・車高調・・・・かなぁ??


追い抜きざまに、軽く会釈。

若者(20代かなぁ???)が乗ってました。
ごめんねこっちは、爺さんで(笑)


ブログ一覧 | HONDA BEAT | クルマ
Posted at 2017/09/27 15:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年9月27日 20:48
これは・・・
その辺中アース線機能してなさそうですな・・・
コメントへの返答
2017年9月28日 7:17
やっぱ、こんなもんすかねぇ、放置車両というかメンテの悪いクルマっつうのは。

盛岡から1台、ヤフオクにビート出品されてました・・・

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation