• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

目標77歳現役♪

今回のHNですが、77歳まで現役を目指す!という意味で77としています。
今年60歳なので、あと17年お付き合いください♪(笑)

2年ほど前にこんなブログを書いていました。
今日S2000を走らせて、このブログを思い出したので転記します。


※燃えよドラゴン!で、ブルースリーが弟子の少年に向けて、「考えるな!感じるんだ!」と教えているのは超有名ですが、これは、とても重要なことだと思います。

基本的に走りもセッティングも、まずは走って、感じで、これでいいのか?と疑問を持って、それから何をどうすればいいのか?を考え、そして、また走って、感じて・・・
その繰り返しだと思います。

考えてから感じることと、考えずに走って感じることは、次のステップへ行く準備が全然違ってきます。

例えば、今日はフロントのブレーキパッドを評価するために走るとします。
その際に、ブレーキを意識して走っても、本当のブレーキの評価はできないと思います。
いつもと、まったく同じように、ひたすら速く!1000分の1秒でも速く!走る。
そして、走った後で振り返って考えればブレーキがどうの、それに伴い、あれがどうの、これがどうの、と自分の全力で走ったときの評価ができると思います。

ちなみに、私の理想とする走りは、全力で走って、タイムが出て、凄く気持ちよくて、後から考えても特に何も思い浮かばない!というものですね。

ようするに、クルマとの一体感が強くて、客観的に動きを見れないくらいバランスが良い状態ということです。

その時、その先のことを感じ取って、違和感無くクルマを動かせる。
そして、そのままにクルマは動いていく。

そんな走りとセッティングを目指して毎度走り続けています。

走って、感じて、走って、感じて、走って、・・・考えて、走って・・・

止められませんな。

だから、私はクルマに乗れなくなるまで現役です♪

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/23 00:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年3月23日 0:58
そのブログは、とても的を射ていると思いました。
そして、それからはあらすじがいつも頭の中にあります。
おかしな方向に走らないように、思い込みに左右されないように…クルマをリードできるような乗り手になりたいです。
コメントへの返答
2014年3月23日 1:19
覚えていていただいて光栄です♪

考えてもイメージは作れませんからね。

まずは、感じることから!
2014年3月23日 1:30
私は鈍いので走ったすぐにインプレッションを伝える事がとても下手です、それでも1日・2日置いてビデをを観て・頭で思い出して、こうだったのかな~と思う事を今の評価にしています。

一時自分で考えるのでなく、勝手に体が走りをリカバリーしていた時期はとても走ることが楽しかったと思います。

77歳は私自身生きてるかどうなのか?  と思いますが
コメントへの返答
2014年3月23日 8:39
後で動画や写真で検証するのはとても大切ですね。
私も後から気が付くことがたくさんあります♪

77歳現役は、私も「生きていれば」が大前提ですので~~~(汗)
2014年3月23日 2:03
と思いますが、昔から家内には65歳を過ぎてもドリフトするオヤジになると宣言してますー!
コメントへの返答
2014年3月23日 8:39
では、一緒に77歳で♪

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation