• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月27日

アドバイスを盗め!

クルマのセッティングや、ドライビング等で、友達や先輩、ショップの人からアドバイスを受ける機会は多々あると思います。

アドバイスをくれる人によって、「自分の場合は・・」とか、「あなたの場合なら・・」とか、「いや、絶対に・・」とか、「ここはこういう風に・・」とか、内容&伝え方は色々です。
でも、最終的には自分自身がどのように受け取るか?ですよね。

セッティングの話では、人それぞれ感じ方が違うので、自分が何をどうしたいのか?をしっかりとイメージしておかないと、アドバイスしてくれる人のポイントも絞れなくなってしまいます。

運転も同じですね。
自分が訊きたいことをしっかりとイメージできていないと、折角のアドバイスで勘違いしてしまうこともあります。

そこで、とても大切なことは、「教えてもらう」という姿勢ではなく、相手から「何かを盗む!」という気持ちで話を聞くということです。

特に、自分よりも多くの知識を持っている人や、運転が巧い(速い)人からアドバイスをもらう時には、その話の中から自分が欲しい知識を盗んでやる!という意識がとても大切でなのです。

言われたことを真似しようとするのではなく、なぜ?そういうことを言うのか?その言葉にはどんな意味があるのか?を探って、その本質を見つけて盗むのです。

盗むモノが見えないときは、教えてくれた人に、「どうして、そのアドバイスをしてくれたのか?」という理由を突っ込んで訊くのも有効な手段です。

特に、決め付けるような内容の場合は、「なぜ?」を自分で理解できるまで訊くのが正解です。
相手が話す「なぜ?の理由」の中に、ヒントがある場合があるからです。

後は、セッティングを訊く場合は、その人のクルマがどんなセッティングなのか?どういう価値観を持っているのか?を理解する必要があります。
ドライビングの場合は、その人の走りと、言っていた内容を自分なりに重ねて理解できるポイントを探すことが、とても勉強になります。

ようするに、相手の知識&動作の中から、自分にとって利益になるようなポイントを探して盗み出すということですね。

色々な人から、色々な話を訊くのは、とてもタメになりますが、場合によってはそれがマイナスになってしまうこともあります。
それは、言われたことをそのまま真似しようとするからなのです。
その理由を理解しないで鵜呑みしてしまうからなのです。

色々な話から、自分に必要なことを探して盗む。

そして、自分のモノにできるように、しっかりとイメージして試しながら取り入れていく。

自分を知るには、まずは他人から!

出来る人を見て、その理由を盗め!

以上、私の経験からのお話でした。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/27 23:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

0818
どどまいやさん

始球式!^^
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年3月27日 23:55
最近、仰ることが良く分かりました。
コメントへの返答
2014年3月28日 9:13
お役に立てて何よりです♪
2014年3月28日 0:06
職人技の仕事にも共通する「盗め」という言葉ですね!

ATK77さまからその言葉を聞くと妙に納得出来ますねwww

自分もアドバイスから盗めるように、何とか平日休んで秒殺に行かなきゃいけませんね(苦笑)
コメントへの返答
2014年3月28日 9:15
盗むにも技が必要です!その技を磨くのも大切だと思います。

ぜひ、秒殺にも遊びにお越しください。
秒殺のコースは盗みを覚えるには最適ですよ♪
2014年3月28日 8:54
その写真のドライバーに対するアドバイスは「早く大きくなろうね!」で良かったでしょうか?笑
コメントへの返答
2014年3月28日 9:16
いえいえ、その走りでいいよ♪と、監督からOKをいただいている図です~~~(笑)
2014年3月28日 16:05
初コメ失礼します。

走り方の方向性が人それぞれ

車それぞれありますからね。

おっしゃる通り、自分の方向性似合うことだけ盗むのがベストですね。そうすることで自分の悪い点もわかるし。
いいお話でした^o^
コメントへの返答
2014年3月28日 22:16
ありがとうございます!

教えてもらったことは比較的忘れやすいですが、自分が気が付いて考えたことは身に付く確率がとても高くなります。

どれだけ盗んでも罪にはなりませんし♪

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation