• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

ドライビングポジション!

やれ脚が!タイヤが!エンジンが!
とか、みなさん騒いでいますが(お前が1番騒いでいるって♪)スポーツドライビングで最も大切なモノはドラポジです。
ベストなドラポジ無くして最高の走りは存在しないと言い切っちゃいます!
なので他人様のクルマでドラポジが合わない場合は、クルマを壊す危険もあるので、超安全運転となってしまいます。
私が知っているトップドライバーさんでも、ドラポジをもっと煮詰めれば、まだまだ速くなる人をいっぱい知っています。
あなたは、どのくらいドラポジに拘っていますか?

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/26 20:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

たまには1人も
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 20:55
なかなか判ってもらえない部分ですね(T_T)
コメントへの返答
2014年5月26日 21:52
そうなんです。
慣れは怖いです~~。

正確なドラポジは操作はもちろん正確な情報を得るためにも超重要ですよね。
2014年5月26日 21:10
フルバケの背中部にパットを入れたり、些細な隙間を埋めたり、ペダルの位置とハンドルの位置、中々納得する所が出ないです。着るものによって違ったり、ハンドルとシートの位置が中々決まりません。難しいです
コメントへの返答
2014年5月26日 21:53
その日の体調でも変わりますよね。
でも、正確なドラポジを意識すると操作も安定します。

キッチリ決めちゃってください♪
2014年5月26日 21:57
平塚で参加者の車を運転させていただくとき、
このポジションの違いが一番ネックです。

ときどき腰を痛めちゃったりします。
コメントへの返答
2014年5月26日 22:00
腰にきますよね。
私はノーマルシートのクルマは申し訳ないですが運転をお断りしています。
2014年5月26日 23:02
シートの位置がワンノッチ変わるだけで、すぐにではないのですが違和感を感じるので、シートレールの位置を覚えてます。
ワンノッチ1cmなので、座った瞬間とかには感じないくらいなのですが、スタートしてから感じてしまったら最悪ですから。

でも、今の位置が正しいかどうかは分かってません。汗
コメントへの返答
2014年5月26日 23:45
スタートしてからドラポジに違和感を感じたら、とても100%の走りはできませんよね。

でも、#ゆたかさんのドラポジは悪くない(という言い方も変ですが)と思います。
2014年5月26日 23:21
シートの位置はほぼ定まっていますが、ハンドルの高さにいまだ迷いがあります。
競技会で、毎度のように上げたり下げたりして落ち着きません。
正直言ってサイドブレーキのレバーの長さにも不満があるし、バケットシートの肩にも不満があります。
でも、どう対応したらいいのか分からないので我慢しています。
コメントへの返答
2014年5月26日 23:48
なるほど~~~

私はペダル第一なので、ステアリングはある程度でOKです。
シューズの硬さも気になるので、靴底にサイピングを入れて気に入った硬さに調整しています。

シートの肩は気になりますね!
私はちょっと寝かせるタイプなので、比較的どんなシートでも大丈夫ですが、身体に合わないシートはダメなタイヤを履くのよりも問題だと思います。
2014年5月26日 23:38
自分は体だデカいので、攻める車はまずポジション作りから始めますね。

もちろん決まった車は体も楽で運転が気持ちいいですね♪
コメントへの返答
2014年5月26日 23:50
私もそこそこ大柄なので、ポジション合わせに苦労します。

だからこそ、早目に決めるようにしています。

気持ち良い走りは気持ち良いドラポジから!ですね~~♪
2014年5月27日 23:21
ジムカーナで走ってる時のポジションは問題ないんですが、移動の時ちょっと腰が辛かったりします。
今度みてもらえませんか?
コメントへの返答
2014年5月27日 23:24
それは、私のように移動用のドラポジ&クッションを使用することをお勧めします。

クッション1枚で全然違いますよ♪

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation