• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

外撮り&車載&写真

今日はS2000+03G・M4のテストに行く予定でしたが、生憎の天気で延期となりました。
ウェットは前回評価したので、ドライでなければ意味がなかったからです。
アローザでの全日本が終わったら評価再開です!



で、今日は昨日のユーザーさん達の動画を色々と観ながらお勉強していました。
外撮りも車載も色々と勉強になります。

でも、セッティングを見るには、昔からの経験もあって動画よりも写真が凄く役に立ちます。
1枚の写真からも、連続写真からも多くの情報を得ることができます。
本当に有難いです。

1枚目は、ご存知幸田クミのTak_S監督撮影のマフサキ師匠の走り。連続写真の1枚ですが、他のクルマとの違いも分かって凄く参考になります。いつもありがとうございます。
2枚目はALTでよくご一緒するKayanoさん撮影の1枚。このポイントでの写真は無かったのでとても参考になりました。
3枚目は北海道のショップさんガレージシンシアのなっちさん撮影の1枚。初の03G・M4での86の走りを素晴らしいタイミングで撮影してくださいました!
で、4枚目は絶叫アナ島村選手が送ってくれた写真。この写真からは特に何も勉強材料はありません♪(笑)
でも、カッコ良いですね!










ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/14 18:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

三者会談
バーバンさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年7月14日 20:25
ママもパパの写真のお蔭で、アタックに入る直前とアタック中のクリッピングポイントが50㎝ぐらい違ってた事が分かりました。


道理でアタック中は最終コーナーが苦しくなる訳でした。アタック中のデイパー1個目をもう少しアウトから入れば、おはぎが食べ易くなりそうです。

それと私のつぶらな瞳も新たな発見でした。
コメントへの返答
2014年7月14日 20:51
さすがに師匠は分析力も鋭いですね!

しかも、ご自分のつぶらな瞳が見えるとは、まだ老眼ではないということでしょうか?

あ!遠くは見えるんですよね♪(笑)

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation