• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

これが、エブリーのドリフトターンです!

FSWで開催している秒殺トレーニングに時々参加してくださるエブリー君の動画を発見しました!
簡単そうに見えますが、素晴らしいバランス感覚ですね。
何より、楽しそうです♪




※追記
こんな場面も!(汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/20 16:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2014年10月20日 16:36
うまい!!
これ以上は転がる危険性がわかってての旋回の仕方に見えます。
エブリーもこんな走りができるんですねw
コメントへの返答
2014年10月20日 20:54
一歩、間違うと転倒の危険性はかなり高いと思います。

今月の走行でも1回、両輪が浮いた後は、そこだけクレバーに走っていました。

無茶しないところもコントロールできています♪
2014年10月20日 17:29
これはスゴイです!
コメントへの返答
2014年10月20日 20:54
スゴイですよね♪
2014年10月20日 19:19
下のドリフトコースに走っててもおかしくないテクニックで素晴らしいです!

所々フロントリフトするのが気になりますw
コメントへの返答
2014年10月20日 20:55
フロントのイン側はいつも浮いています~~~

上手にコントロールしていますよね!
2014年10月20日 19:43
素晴らしいです。
自分もせめてターンくらいはできるようになりたいです。
どこかでジムカーナ対決できたらと楽しそうですねw。
コメントへの返答
2014年10月20日 20:56
脚もかなり煮詰めてあるようですよ。

でも、グリップが上がるとかなりヤバイです!(汗)
後で、決定的な瞬間の写真を載せておきます~~
2014年10月20日 21:34
今回も素晴らしいドリフト見せて頂きました(^_^)
ちょっと変わった車同志?(⌒-⌒; )からか、今回もお話をしましたが「今日はタイヤが喰ってしまって今までで一番恐かった!」と言ってました。

フロントリフトは見慣れてますが、2輪は見ていても冷や冷やモノでした(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2014年10月20日 22:22
確かに、ある意味同じ価値観をお持ちですね♪(笑)

オデッセイは転がりませんが、エブリーはやはり余程解って乗らないと危ないです。

一瞬でフワリと浮いちゃいますから~~~(汗)
2014年10月20日 21:34
すごい!
一度、同乗してみたいですねー。
コメントへの返答
2014年10月20日 22:23
なかなかシビレると思います~~~♪
2014年10月20日 22:34
こんばんわです。

以前からファンでしたが、更に大ファンになりました~!!(笑)
コメントへの返答
2014年10月20日 23:29
観てるとハラハラしますが、そこがまた楽しいです!

これからもコケずにカッコ良い走りを見せていただきたいですね♪

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation