• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKT77のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

TG復活!

TGをこのまま眠らせるのは、と~~っても勿体無いので、東海地区のサーキットイベントで走らせることにしました♪

んで、早速マフラーを元に戻しました。
排気ガスは全然問題ありません!
そもそもコールドスタートなんてしないし!(笑)

後はタイヤですが、ダンロップさんに相談しようっと。



Posted at 2014/04/12 16:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月12日 イイね!

俺のは短い!(謎)

直巻きバネ。
メーカーによって同じレートでも乗り味(実際の動き)はかなり違います。
メーカーでの違いは、このブログではナイショですが、(AZUR星人のブログに残っているかも?)同じメーカーでも径や自由長でやはり動きは変わります。
同じメーカー&レートでも内径を変える、自由長を変える、プリを掛ける&抜く、ヘルパーを入れる、テンダーを入れる、車高を含め1Gでのストロークを変える等々、セッティングの幅は物凄くあります。
これに、ブッシュだの、ピロだの、アームだの、が加わります。
そして、最後はボディ剛性。
これもバネの動きに大きく影響します。

ちなみに、ホワイトシャーク号(懐かしい~~♪)では、バネは20種類以上、ダンパーは約60セットを試しましたが、実に面白いデータが出ています。
もちろん、各セットで車高やアライメントなども色々と試していますので、10年乗ってもまだまだやることはありました。

ご存知の方も多いと思いますが、ホワイトシャーク号はSC車輛にするために、今年は休憩です。
その代わりは、これまたご存知の通り、S2000が引き継いでいます。
S2000も、すでにダンパーは3セット、バネも2セット交換しています。

数字上のバランスはいいのですが、実際にセットアップしていくとバランスが良いのか?悪いのか?不思議なS2000ですが、これがまた、メチャ楽しいんですよね♪

さて、次の一手は?




Posted at 2014/04/12 14:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation