• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKT77のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

JAF中部ジムカーナ選手権IN鈴鹿南

今回のコース委員長は鵜飼選手。
前日のコース設定時は大雨だったそうで、パイロン位置はいい加減です~~とか言ってましたが、これが路面の傾斜&路面のせいもあって、かなり難しい設定となっていました。


2回のフリーターンは1回サイドもしくは2回サイドで右回り540°ターンで回る選手と、手前でちょん引きをしてスラロームのようにクリアする選手がいて、とても面白かったです。
単純に速さで言えば、1回目はスラローム、2回目は右540°ターンを1発で決めるのが速そうでした。
実際にN2(中部以外はN1)クラスを制したまさっち選手は、この走り方でした。



普段、あまり(ほとんど?)練習できないSCDクラスは、このフリーターンの出来で順位が大きく変わってしまいました。(まあ、他のクラスも同じですが)

仁ちゃんは1本目にスタートで、なんと!エンスト。エンジンが再始動出来ずに1本目はリタイヤとなってしまいました。
2本目は、1発勝負で1回目をスラローム、2回目を540°ターンに挑戦して、ものの見事にイメージ通りの走りを見せてくれましたが(タイムはなんと1分18秒台!)1回目のフリーターンで4輪が同時にクリアできていないと判断されてミスコースとなってしまいました。
でも、1年前のタイヤで素晴らしい走りを見せてくれたので合格です♪



SCDの上位3台は1分24秒台でコンマ差の戦いでした!
みなさん、ターンはかなり苦労していましたが、それでも果敢に攻めて成功した選手が上位に食い込みました。

優勝は富山の五十嵐選手!今季2勝目です♪



2位はマルキューの近藤会長!ターンも上手に決めていました。写真は近藤会長の仕事場です♪



3位はターンがちょっと安全パイだった宗君の隼! 上位2台のとのタイム差を見て、もっと攻めればよかった~~~と言ってましたが、後の祭りです♪



今回、仁ちゃんの車載が撮れなかったので、5位に食い込んだ杏子選手の車載をどうぞ!
ちなみに、フリーターンをするのは確か3回目くらいです。 それでも何とか回して頑張っていました。
ほとんど練習無しでDマシンにチャレンジする気合の走りをご覧ください♪


Posted at 2014/09/07 23:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 34 5 6
7 891011 12 13
1415 16 17 1819 20
21 22 23 2425 2627
2829 30    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation