• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKT77のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

JAF中部ジムカーナ選手権、開幕! 奇跡の1本勝負。

長文注意!(汗)
さて、行って来ました中部地区開幕戦。
1本目はパラパラと雨は降って来ましたが、何とか一応ドライで全車トライ。
2本目は昼休みから雨!1本目勝負の開幕戦となりました。
今日も多くのドラマでお腹いっぱいになりましたが、YT41は完全に消化不良な1日となりました~~~
今年は3戦目までSタイヤ(03G)で行こうと決めていたので、シーズンオフに十分にテストをする予定でした。
ところが、突然エンジンがかからなくトラブルが発生!
テストどころか、まったく走ることが出来ずに第1戦を迎えてしまいました。
一応、先週の土日と走らせましたが、土曜日はトラブルでほとんど走れず、日曜にはなぜか?快調で、1度もエンジンがぐずることもなく、杏子選手が良い走りを見せてくれました。
で、昨日です。
考えられるパーツを仁ちゃんがすべて交換。
無事にエンジンがかかって、新品タイヤの皮剥きをして。いよいよ本格的に脚のセッティングをしようと再度エンジンをかけようとしたら・・・(滝汗)
2度と、YT41のエンジンに火が入ることはありませんでした。
そのまま今朝を迎えて、エンジンがかからなかったら仕方が無いね!と、いよいよ1本目の走行が迫ってきました。
まず、先走の杏子選手が乗り込んで、エンジンスタート!
ん?やっぱりかからない!
2~3度トライしたら、偶然にエンジンに火が入りました。(正確にはガソリンが入った)
でも、アイドリングをまったくしない症状が。
エンジンもイマイチです。
とりあえず、エンジンをふかしながらスタートラインへ。
1瞬ストールするも、何とかエンストせずにスタート!
でも、明らかにおかしい。。。
ストレートも遅いし、低速ではストールしそうになっています。
まともに走れないまま、ゴール前に帰ってきた杏子選手ですが、いきなりゴール前でエンジン復活!!
ビックリしてサイドターンを失敗してしまいました。
そのまま、エンジンを止めずに、仁ちゃんの出走までウェイティング。
仁ちゃんも、途中でおかしくなったら帰って来ます。
と言って、スタートラインへ。
そして、奇跡が起きました!
今まで1度もまともに走れていないYT41が最後まで走り切ったのです♪
Sタイヤ初走行&様子見走り。
タイヤも新品はもったいないからと、1年前のユーズドです。
当然、走り自体は仁ちゃんも納得できる内容ではありませんでしたが、とにかく、とりあえず無事にゴールラインを通過しました!
もう、本当に奇跡です!
2本目は生憎の雨模様でしたが、エンジンがかかったらウェットでの様子を見れるので、しっかり走ろう!と、エンジンスタート!・・・・・できず。(汗)
しかし、こちらも何度か試している内になぜか突然かかってしまいました。
もう、さすがに訳が解りません。
今回はアイドリングも普通にしていたので、杏子選手はスタートもバッチリ決めて、ドライのようなトラクションで1コーナーへ!
しかし、ここで3速→2速へダウンした時に、エンジンがそのままストール!→スピン!
そのまま、2度とエンジンはかからず、仁ちゃんの2本目は雨の彼方へ逃げて行きました。
でも、軌跡的にゴールできた1本目のタイムで、見事に総合優勝です!
なんだかんだ言って、やはり持ってる男は違いますね。
第2戦まで1ヶ月以上空くので、ここで完全にトラブルを直して第2戦以降も素晴らしいアタックを見せて欲しいと思います。
杏子選手も先週はSA2クラスよりも速いタイムを出していたので、次戦からが楽しみです。
何は、ともあれ、お疲れ様でした~~~(自分♪)

https://www.youtube.com/watch?v=h3DJnuwytsE&feature=youtu.be
Posted at 2015/03/30 09:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
8 91011121314
1516 1718 192021
222324 25 262728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation