• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKT77のブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

エブリーでドリフト!

最近、秒殺の常連さんになってくれているエブリー君の動画を初公開!
秒殺トレーニング2014・午前Aコースを激走するエブリー君です。
巧い♪

Posted at 2014/12/19 08:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月18日 イイね!

秒殺トレーニング2014、無事に終了しました!

秒殺トレーニング2014のすべてのプログラムが無事に終了しました。
今年1年間、本当にありがとうございました!
また、来年もよろしくお願いします♪



本日のスポーツラジアル、ブッチ切りのトップタイムを叩き出した梅澤選手のFD2シビックの走りです!
「秒殺トレーニング2014午後アタックコース」

Posted at 2014/12/18 23:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

明日の秒殺トレーニングは予定通りです。

明日は今年最後の秒殺トレーニングです。
天気は良さそうですが、最高気温は6℃。
でもジムカーナコースは気温よりも暖かいので、楽しいトレーニングができそうです♪(とはいえ、暖かい恰好でお越しください)
明日のパイロン配置は2014年コース最後のアタックということで、ちょっとテクニカルにパイロンを配置するつもりです。
基本練習はもちろん、自分自身の足りないところや、勘違いしているところを発見してくださいね!
今日現在で19名のお申込みをいただいています。
後、数名は大丈夫ですので、明日お休みが取れる人は、ぜひ2014年コースと自分自身にチャンレンジしてください!

Posted at 2014/12/17 10:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月14日 イイね!

裏全日本改造者選手権IN幸田サーキット

昨日は、幸田サーキットアタック、乗っ取り裏全日本改造者選手権が開催されました!
全身改造者ドライバーから、まだ半分改造者さん、また改造初心者さんを含め14台の参加です。

私は3年振りに仁ちゃんのYT41で出走。しかし、シートポジションがまったく合わず、足がフレームにつっかえてヒール&トーも満足にできません!(汗) ブレーキペダルへ足を移動させるのも一苦労でした。
とても、まともに走れる状態ではないので、前走は仁ちゃん。2番手は杏子ちゃん。そしてラストが私です。
タイヤが暖まって絶対的に有利だと思っていましたが、当日の路面温度は5度以下!タイヤがむき出しのDマシンはまったくタイヤが暖まってくれません。ウォーミングアップ走行があってもあまり意味はありませんでした。もちろん仁ちゃんはドリフト小僧と化していました!(笑) 杏子ちゃんは初めからビビリモードでしたが、最後のアタックでは予想タイムを大きく上回ってきました! ここで私にプレッシャーがかかります。
1本目のベストは03G・S3コンパウンドを履いた子ザル選手のハヤブサがブッチギリ。
2本目は更にタイムアップしてきたので、間違っても届かないと開き直って2本目を走りました。
結果は、私の逆転優勝~~~! いや、失礼しました♪

その、冷え冷えスリックでの激走動画です。
コーナーはS2000+ZⅡとほとんど変わらずです。加速だけでタイムを稼いでいるのがよく解ります!(笑)



ゼッケンを3枚貼ったYT41君♪



03G・S3コンパウンドのグリップに驚いて、イマイチ攻めきれなかった子ザル選手! まだまだタイム出そうですね!



こちらも冷え冷えスリックで走った丸キュー近藤会長と関谷さん!


親子でエキシージを駆る大橋親子チーム!


だんだん、ヤンチャ仕様になっていく、小泉選手のS15!


今回、初出走のスイフト君。良い走りを見せてくれました!



裏全日本名物、先輩&後輩3人のガチンコバトル!もちろんオーナーが・・・(以下自粛♪)



そして、ハンデ付の裏全日本で見事2度目のチャンピオンに輝いたのは、ご存知ヤシロ選手のS15。
ZⅡ☆でSタイヤよりも速く走ってはいけませんよ♪





というわけで、みなさんお疲れ様でした~~~!
また、来年頑張りましょう♪

Posted at 2014/12/15 00:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

NEWタイヤ!

某タイヤメーカーさんから新しいスポーツラジアルが発売されましたね。
FBでもみんカラでも、その話題で持ち切りです。
まだ、JAFから正式な発表が無いラベリング対応サイズがご丁寧に明記されています。
現時点では、必要と思われるサイズに限定されていますが、今度対応サイズが拡大されることも十分に予想されます。
ただ、小さいサイズはラベリング対応が難しいそうです。
また、あのパターンを見る限り、それなりにゴムは柔らかそうです。
その所為もあって、余計に小さな外径のサイズの対応が難しいのかもしれません。
何はともあれ、ユーザー(選手)に対して年内に選択肢を公表してもらえるというのはとても歓迎できますね。
これで、他のメーカーさんの動きも早まる可能性も出てきますからね。
これだけ、頑張って素早い対応をしてもらえるのなら、ぜひ営業面でももっと頑張って欲しいと思います。
〇〇〇〇・エキサイティングステージの復活とか、スカラシップを広く展開していただけるとか、折角良いタイヤを発売しても、狭い範囲でしか使われないのは寂しいですからね。
山野選手あたりが音頭をとって、ぜひサーキットアタックイベントを開催して欲しいと思います♪
あれ?どこのタイヤメーカーさんなのか、解っちゃいました?(笑)

Posted at 2014/12/10 09:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! http://cvw.jp/b/2152107/47770491/
何シテル?   06/09 06:33
AKT77です。よろしくお願いします。 モータースポーツ歴50年の超がつくクルマ好きなオヤジです。スポーツドライビングが大好きなみなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
78 9 10111213
141516 17 18 1920
2122 232425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。サーキット走行やジムカーナを楽しんでいます♪
日産 シルビア ホワイトシャーク号 (日産 シルビア)
現在はガレージで休憩中です。 ジムカーナの改造クラス(SC)で復活予定です♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
仕事に買い物に大活躍のハイエース君です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation