• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

今はここ!日銀本店前の足踏みクリスマスツリー♪(^^)b

今はここ!日銀本店前の足踏みクリスマスツリー♪(^^)b みなさん、こんばんは(^^)/

今日はイブということで仕事を早く切り上げ、日銀本店前にある今晩と明晩限定のクリスマスツリーを見に来ました!

ところで、

このツリーの前には、人が歩いた振動で電飾が光る「発電床」が設置されています!

実際に「発電床」の上に立ち、足踏みすると、その場で発電され、イルミネーションがチカチカと点灯!(^_^)v

そして、足踏みしてエコツリーの点灯に貢献したということでエコポイントカードが1枚もらます!

次に、明日から実践するエコアンケートの各実践項目にチェックを入れ、各項目ごとに設定されたCO2削減数を合計!
最後にそのアンケートに記入したエコを明日から実践しますと宣言することで、エコポイントカードがもう1枚もらえ、カードが合計2枚になるとガラガラのクジ引きを回せるのです!

オイラは、「三越のハンドタオル」が当たりました!

これって、本当ははずれということなのかな?(^^;)(笑)

それはともかく、明日から早速宣言したエコを実行に移さなきゃ!(^_-)-☆

↓「クリスマスツリー「発電床」で点灯…東京・日銀本店前庭 (毎日新聞)」はこちら
 http://news.www.infoseek.co.jp/mainichi/society/story/photo02mainichiF20081223k0000m040015000c/

↓上記の各実践項目がわかる「めざせ1人1日1kgCO2削減生活!」はこちら
 http://www.team-6.jp/try-1kg/life/index.html

↓「みんなで止めよう温暖化!チーム・マイナス6%」公式サイトはこちら
 http://www.team-6.jp/

↓BGMはこちら「Happy Xmas (War is Over)♪ byジョンレノン」
 http://jp.youtube.com/watch?v=relWfFZUto0&feature=related
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/24 18:18:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 20:25
こんばんは。

綺麗ですね(^o^)

確か何処かのサイトに、発電床はメタボな方が発電量が多いとか書いてたような…

メタボな人は2ポイントじゃないといけませんね(笑)
コメントへの返答
2008年12月24日 21:12
こんばんは(^O^)/

あはは!たしかにメタボなオイラが足踏みしたらいっぱいイルミが点灯したような(^^;)(笑

ちなみに、「私のチャレンジ宣言」でオイラが記入したエコについて、削減CO2量の多いものをいくつか上げると、
①風呂のお湯を利用して身体や頭を洗い、シャワーを使わない。(371g削減)
②自動車の発進時にふんわりアクセル「eスタート」をする。(207g削減)
③通勤や買い物の際にバスや鉄道、自転車を利用する。(180g削減)
という感じです!

合計では1日1.5kg削減することを宣言しちゃいました!(^^)b
2008年12月24日 23:10
こんばんは~。
「クリスマスツリー「発電床」で点灯」って面白いですね。
エコが流行ですから自家発電で点灯させるんですね。
また面白い情報を待ってま~す。
コメントへの返答
2008年12月25日 6:44
おはっす(^^)/

この「発電床」、たしかJR新宿駅の自動改札部分にも設置され、毎日ここを通るたくさんの通勤客が、エコ発電をしていると聞きました!(^_^)v

1人1人が意識しないと、マジで映画「ウォーリー」みたいに人が住めない地球になっちゃうような気がします~!(^^;)
2008年12月25日 9:17
 イルミをしている時点で、エコじゃないんですよね。(笑)
 しかしエコ意識の啓蒙って意味では、効果的かもしれません。

 もっとも発電床は未だ耐久性に難があり、製造、維持にかかるコストや資源の割りに、発電量が少ないのが欠点のようで。これまたエコじゃないようです。既にかなり実用化されているソーラーパネルなんかでも、まだ微妙って段階らしいですから。
 もっとも実証実験段階ですから仕方の無いことで、これが実用化されたら、非常に効果的ですよね。太陽光や風、地熱や潮汐力のように、ほぼ無駄に使われている且つ豊富にある力の有効利用が可能になりますから。
コメントへの返答
2008年12月25日 19:05
ほんとにそうですね!(^^)/

もっと性能が良くなりコストが下がり、靴底に取り付けて発電なんて出来たらすごいですよね!(^_^)v

実際、こうやって携帯でみんカラやってると、ほうら、電池がどんどん減って来て、残りの柱が2本になっちゃってる!(>_<)

でも、靴底発電機があれば、電車の中で足踏みすれば、また携帯みんカラ出来るようになるもんね!(^_^)v(笑)
2008年12月25日 15:18
あーコレいいっすね。ランクルさんの意見には私も賛成で、石油や原発で作った電気を使うのはエコじゃないんじゃない?って思ってました。発電床で作った電気あれば誰も文句なし!さらに私のエボナイト棒を摩擦して出来た電気を利用すれば、ピッカピカですよ(謎)
コメントへの返答
2008年12月25日 19:15
ヒンヨークさん、すごいっ!(^^)/

世界中のエボナイト棒の摩擦を電気エネルギーに変えられたらすごいことですよ~!

それどころか、男女の営みから生まれるピストン運動から発電が出来たとしたら~!

実際、毎晩地球上で膨大な数のピストン運動が行なわれているわけで、

ここから生まれる電気エネルギーは、凄いに違いありません!(^_^)v

その技術が生まれるそのときに備えて、ぜひこれからもエボナイト棒の摩擦の技に磨きをかけておきましょう!(^_-)-☆(爆)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation