• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

桜をバックに「さよなら中央線201系(H4編成)富士急行線河口湖」号♪(その4)

(その3)からの続きです!


今度は、上大月駅近くの掘割区間です!富士登山電車がやってくるのがわかっていたのですが、なんとか間に合いました!





今回の撮影の中で一番難しかったのが、実は201系よりもこの富士登山電車!






明るすぎる茶色だと本物とは違って見えてしまうし、かといって暗すぎると真っ暗になる!
いろいろカメラを調整しながらトライしました!

このあとこの富士登山電車になんとしても乗り鉄したかったため、中央道を使って富士吉田駅まで先回りすることにしました!






覆面パトに捕まらないよう制限速度を遵守しながらすっ飛ばして、富士登山電車の到着30分前に富士吉田駅にスタンバイ!(笑) 河口湖方面からの列車と同時に入ってきました!






特色のある車内を探索し、アテンダントのお姉さんと絡んでいるうちに、あっという間に終点の河口湖に到着!





河口湖駅では、富士登山電車と入れ替わりにJRからの乗り入れてきていた「ホリデー快速河口湖」号が新宿へ向けて出発!

そのあとに現れたのは、もちろんさよなら201系♪

その様子は、また別の機会に!

↓「桜をバックに「さよなら中央線201系(H4編成)富士急行線河口湖」号♪(その5)」はこちら
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/17691995/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2010/04/15 00:06:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

すあま🐱❤️の好きな場所なのニャ ...
P・BLUEさん

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

泉。
.ξさん

浜松ツーリング
syuwatchさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 7:17
この重厚なたたずまいがいいですね(*^o^*)
そういえば201系って初めてクーラーユニットが標準装備された通勤型でしたっけ?
フラットサーフェイス?された窓枠とかも当時話題になったような…(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月15日 23:41
「201系は国鉄の通勤型としては初めて冷房標準装備とした車両」なんてこと、知ってる三中さんって、あなた何者ですか?(爆笑)

ちなみに、窓ガラスに段差の無いいわゆる「フラッシュサーフェイス」は情報を探してみたけど見つかりませんでした。。。段差あるし(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation