• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

西武多摩川線247F春編成甲種輸送vol.2(西武263FからJR貨物EF65-1069へ編)

ブログ「西武多摩川線247F春編成甲種輸送vol.1(猛暑ですが春を追いかけました編)」の続きです!



Nikon D7000/110mm相当/絞り優先AE(F/6、1/750秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ち

12:23 西国分寺から武蔵野線に乗り換え、新秋津へ到着!その直前、西武線とJRとの受け渡し線の脇を抜けるのですが、まず最初に現れたのが、所沢から247F春編成をここまでけん引してきた黄色の電車263F!昔は西武の電気機関車がけん引していましたが、すべて引退し、今はオールMのこの263Fがその役目を担っています!







Nikon D7000/250mm相当/絞り優先AE(F/6.3、1/500秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ち

そして、今回の主役247F春編成!この時点では、まだ263Fと連結された状態ですね!







Nikon D7000/250mm相当/絞り優先AE(F/6.3、1/500秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ち

その右隣りにいるのが、247F春編成をけん引するJR貨物のカマ!今回は赤プレのEF65-1069!ここ新秋津から八王子を目指すのですが、受け渡しの向きの関係で、一旦逆方向の大宮方面へと向かい、新座ターミナルで機回しして方向転換!







Nikon D7000/270mm相当/絞り優先AE(F/6.3、1/750秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ち

再びここ新秋津を経由し、西国分寺から連絡線を通り、中央線の国立へ出て、そのまま八王子へと向かいます!この猛暑で貫通扉を開けて、暑さをしのいでいますね!運転士さんもたいへんです!(笑)







Nikon D7000/270mm相当/絞り優先AE(F/6.3、1/250秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ち

12:25 反対側から、EF64-1014が単機でやってきました!







Nikon D7000/270mm相当/絞り優先AE(F/6.3、1/500秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ち

その直後、12:26に赤プレが動き出し、






Nikon D7000/270mm相当/絞り優先AE(F/6.3、1/750秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ちborder='0' alt='' />

誘導係の誘導で、こちらの方へとやってきます!







Nikon D7000/270mm相当/絞り優先AE(F/6.3、1/750秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ち

この位置で折り返し、春編成の方へと引き返します!運転士さんが頭出して覗き込んでいますね!







Nikon D7000/270mm相当/絞り優先AE(F/6.3、1/750秒)/-0.5EV/ISO200/WBオート/ピクチャーコントロールスタンダード/手持ち

無事連結完了!このまま発車時刻を待ちます!


この続きは、また次の機会に!


ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2011/07/09 23:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 22:15
こんばんはです!

そういえば、西武の電気機関車の中で
国鉄のEF65をヨーロッパ風にしたような
『Fクラス』のE851形電気機関車が有りましたね。
残念ながら、
実物を見ないうちに引退してしまいましたね(涙)

コメントへの返答
2011年7月11日 22:49
こんばんは!

そうそう!私も気づいたときにはもう引退していて実車は「E31形電気機関車さよならイベント」の横瀬車両基地内の保存車両でしか見ていません!

あ!模型では重連のE851を持っています!(笑)

ちなみに、「E31形電気機関車さよならイベント」のレポもあるので、よかったら覗いてみてください!
http://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/17463831/

http://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/17618905/

http://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/17619574/

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation