• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

2011(第7回)軽便鉄道模型祭レポvol.2(木曽モジュール倶楽部②)

「vol.1(木曽モジュール倶楽部①)」からの続きです!



材木運搬列車は小休止のあと、ラッパのような汽笛を鳴らし、ふたたび森の駅を出発!







ゆるゆると坂を下ってゆきます!







沢を流れる清流はとても冷たく、5秒と手をつけていられません!







列車は、ふたたび森の中の小さな駅に到着!







このあたりまで降りてくると、燃料を積んだトラックもやってきます!







今度は、集落で暮らす人々を乗せた旅客列車が到着!







ここでは、列車に乗るために切符を買う必要はなく、なんと住民票を見せるだけで乗ることができるのです!







近年では、本物の森林鉄道に乗れるとあって、観光客もやってくるようになりました!







沢は少し激しい雨が降ると激流となり、大きな岩や折れた太い木が流れてきます!







途中のダムでせき止められた湖には、上流から流れてきた材木が浮かんだまま!







そんな湖の横を、今日は列車に乗ったまま散髪ができる散髪車がやってきました!集落には散髪屋がないため、ここでは列車の中で散髪ができ、みんな重宝してるのです!







おやっ?今日はモーターカーも登場!たくさんの作業員さんたちを乗せて、作業場へと向かいます!
(この車両、実は人のツメくらいの大きさです!)







そして、今回の一番のお気に入りの写真がこちら!小さな沢へ向かう引き込み線跡!以前屋久島の縄文杉へ向かうときに歩いたトロッコ道の情景にあまりにもそっくりで、そのときの情景を懐かしく思い出しました!


次は、軽便鉄道をお届けします!


関連情報URL : http://keibenfes.exblog.jp/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2011/10/02 20:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 22:26
前回のコメ、興奮して脱字有りです。
「はっきり言います」打ちたかったわけです(汗)

爪ぐらいの大きさなんですか?
するとますます撮影技術を褒めなきゃならなくなりますね(褒)
キャプションがいいですよね。
川の水の件、妙に納得してしまいました(笑)
ほんとにトーマスみたいに動き出しそうです。
トラックのコマがまさにそれ、ぼかしが効いてる。

PS,「1」等車知らないんだ、私も長く生きすぎた・・・(爆)
コメントへの返答
2011年10月2日 23:35
言わなくてもわかってますから大丈夫です!(笑)

キャプションはあくまでも想像の世界なので、もしかしたら木曽の清流は御嶽山の地熱で温められてて冷たくないのかもしれません!
あまり信用しない方がいいかも!(爆)

トラックは、いい感じで配置されてますよね!形もいい!

あ!失礼しました!記憶にないだけかも!(爆笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation