• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

魅惑の名鉄600V美濃町線メモリアルvol.1(1500Vの名鉄岐阜駅からの旅立ち)

先日のブログ「『ちょっとユニークなプラットホーム』募集中! 」の反響があまりに大きかったため、秘蔵の写真の中からお気に入りのものをご紹介したいと思います!




こちらは名鉄岐阜駅にたたずむ美濃町線モ870形!札幌市電で活躍していたものを譲り受け、さらに600Vの美濃町線だけではなく、1500Vの名鉄各務ヶ原線を走行できるよう複電圧改造したものです!車体が狭いのでホームとの間のすきまをふさぐためのステップが張り出しているのも特徴のひとつ!








こちらは名鉄各務ヶ原線や岐阜線の普通の電車と並ぶモ870形!車体の大きさが全く異なる両者がこのようにいっしょに並んでいるのも不思議な光景でした!








車内に入ってみると、このように狭い!路面電車なので当然といえば当然なのですが。。。さらに、2両の車体がつながった連接車構造のため、前と後ろがつながって見えます!








名鉄岐阜駅を出発した列車は、しばらくは各務ヶ原線の線路を走り、約1.5kmほど走ったあと分離して田神線となり、その後すぐに岐阜市内線に合流して道路併用区間を抜けると、あっというまにこのような郊外区間になります!








道路標識には、左折の際、鉄道の踏切があるので注意するよう線路の存在を示しています!こんな道路標識も珍しいでしょ!








途中駅ですれ違いのためしばらくの間、対向列車が来るのを待ちます!
岐阜行の対向列車がやって来ました!向こうはモ880形!やはり連接車です!







その後、終点の関駅に到着!ステップを踏みしめてホームへと降り立ちます!








列車はここで折り返すので、反対側に回り、連接構造を観察!2つの車体をつなぐひとつの台車!急カーブも曲がれるよう車体の間隔は広目!屋根上には高圧線ケーブルが束になってつながれています!


魅惑の車両たちに続き、次回は魅惑の駅や車窓に着目する予定です!



ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2011/11/11 00:02:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年11月11日 7:26
おはようございます♪

最初のは札幌でローレル賞取ったやつですね。
ここは電車でGOでしか知りません(汗)
塗装がだいぶ汚れてきてるところが廃止まじかを思わせます。

「お客さん狭い車両ですから足を組まないようお願いします」(笑)
コメントへの返答
2011年11月12日 18:22
こんばんは!

私もこの電GOは買いました!名鉄シリーズの中になんとこの美濃町線が含まれているんですよね!岐阜市内線でクルマにぶつかってばかりでうまく運転できなかった記憶が。。。(爆)

よく見ていただくと、乗客は全国から集まった乗り鉄ばかりだということがわかります!(笑)
2011年11月11日 8:50
 おはようございます。

 残念ながら名鉄は、私にとってもっとも縁遠い民鉄の一つ(泪)なんですが、たった一つ忘れ得ぬ思い出があります。

 かつて埼玉県川越市内にあった「オールドスパゲティファクトリー」川越店に、美濃町線でも活躍していたらしい「モ522」が保存されていて、リーズナブルなパスタコースと古い電車を楽しみによく食事に行っていました。

 ボディだけのダルマ状態ながら、完全空調の店舗建屋内での保存ですから極めて良好なコンディションを維持していました。しかし建屋内にあることが仇となり移設が侭ならなかったか、廃業・店舗解体に際して一緒に処分されてしまったようです。

 民間商業ベースでの保存の難しさが、残念な結果を招いた出来事でした。
コメントへの返答
2011年11月12日 18:25
こんばんは!

そんなことがあったんですか!素敵なエピソードを教えていただいてありがとうございます!

もし知っていれば川越まで駆け散じていましたね!(笑)

保存するにもずいぶんお金がかかるみたいなので、まあいたしかたないとは思いますが、残念ですね!

美濃町駅には当時活躍していた車両たちがたくさん保存されており、状態もよいみたいなので、機会があればぜひ一度行ってみたいと思っています!
2011年11月11日 11:21
小中学生の頃は金華山とかに行く時に
祖母と一緒によく乗ってまして

久しぶりに写真を見てそんな懐かしい思い出が
頭の中でグルグルしてきました♪
コメントへの返答
2011年11月12日 18:27
あら!そうだったんですか!

頭の中でグルグルしている懐かしい思い出は、もしかしたら次のブログでより鮮明な映像として浮かび上がってくるかもしれません!楽しみにしていてくださいね!

もしかして、さらにもっとグルグルしたりして。。。(爆)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation