• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

「団体臨時列車(209系)で行く松戸車両センター特別公開への旅」レポvol.6(我孫子電留線へ初潜入)

「vol.5(これぞ松戸車両センター)」からの続きです!

レポートが後先になっちゃいましたが、実は、松戸車両センター特別公開の前に、209系による団体列車が松戸~我孫子間で運転されました!

今回と次回の2回に分けて、その様子をお届けしたいと思います!

今回は、松戸駅から出発し、普段一般の人は入れない松戸車両センター我孫子派出所(我孫子電留線)に潜入したところまでをお届けしますね!

では、どうぞ!



松戸駅改札の外に集合した今回のツアー客は、団体列車の号車ごとに係員に引率され、5番線へとやって来ました!









そのころ、隣の4番線ホームでは、松戸車両センターから入線する団体列車を待ち構える撮り鉄さんたちが大集合!(柵からカメラだけ出てる!(笑))










10:42 団体列車が5番線に入線!残念ながら期待していたヘッドマークはなし!









でも行先表示器がめったに見られない「団体」になっているのはたいへん貴重です!









10:50 松戸駅を我孫子方面に向けて出発!









車内の行先表示器は、いきなり「次は、我孫子」を表示!









ここは緩行線(各駅停車線)なのに、次々と駅をぶっ飛ばしてゆき、とってもレアな体験に乗客たちは痛快な気分♪
また、途中、横の常磐快速線を走るE531系特別快速に抜かれましたが、その後柏に停車している特快を通過しながら追い抜き、そのあとまたその特快に再び抜かれるという珍事も!









11:09 団体列車は我孫子駅に到着!しばらく停車したあと、









ここからは普段乗客を乗せて走ることがない線路に進入し、










長い間停車して、あっという間に夜?というのは冗談で、ここは緩行線の下り線と快速線の上り線が上をオーバークロスする部分!









朝になりました!(笑)ここだけ見ると、昼間に乗る普通の通勤電車の風景!(笑)









11:15 さあ、いよいよ我孫子電留線へ潜入です!









ずらりと並ぶE231系とE233系!とっても迫力がありますね!









右側のE231系は快速線で、左側のE233系は緩行線で運用されています!さすがに祝日だけのことはあり、すべての電留線に車両が留置されていますね!


このあとは、松戸へ戻り、いよいよ松戸車両センターへ潜入する様子をお届けする予定です!


ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2011/11/26 10:16:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

街の様子
Team XC40 絆さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年1月11日 23:14
こんばんは♪

そう言えば、E233系は、中央線や京浜東北線の「顔」の形だけじゃなかったですね♪この形もあったのを忘れていました♪

確か、千代田線直通のグループで、2000番台というグループがあったのを忘れていました(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 11:22
こんにちは!

そうなんです!E233系は常磐線緩行線にもこの顔で投入されているんです!

おそらく209系みたいに、これから投入線区によりいろんな顔のバリエーションが増えてくるのでしょうね!

個人的には、ボロくなった横浜線の205系を早くE233系に置き換えてもらいたい!(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation