• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

「快速成田山初詣横須賀号」の旅vol.3(さまざまな成田臨の車両たち)

「vol.2(横須賀から成田まで完乗)」の続きです!



せっかくの185系に架線ビームの陰がかかり、
残念だなーと思っていたら、
隣の2番線にE259系成田エクスプレスが登場!

この両者の並びは、私の地元神奈川でも珍しくはありませんが、
成田での並びは貴重なので、
一応ゲット!(笑)









成田エクスプレスのボディに、湘南カラーが反射♪









成田エクスプレスは、長い車体をくねくねとうねらせながら、
成田をあとにしてゆきました!









そして、
今度は、185系がたたずむ1番線ホームの真ん中に面白いものを発見!
それは、ご覧のような超巨大な提灯(ちょうちん)です!
なので、思わず湘南カラーと絡めてワンショット♪









12:43 隣の2番線に、
桶川から我孫子口経由でやってきた183/189系大宮車6両の成田臨が到着!
こちらは、ちゃんと初詣のヘッドマークです♪









最後尾に回り込み、成田駅名と絡めてワンショット!









次は、普電に乗り千葉側へひとつ戻り、酒々井駅を訪れます!

ところで、
この酒々井駅、何と読むかわかりますか?

答えは「しすい」!
有名な難読駅のひとつで、初めて訪れた人は絶対に読めないと思います!(笑)









こちらに止まっているのは、189系旧あさま色!
はるばる長野から成田臨としてやってきました!









ちなみに、その足まわりを観てびっくり!
ご覧のように、たくさんの雪をかかえてやってきていたのです!









すでに折り返しに備えて成田側のヘッドライトを点灯していますが、
残念なことに、こちらは完全逆光!









なので、
尾灯が付いていますが、順光側も撮っておきます!









ちなみに、
撮影している間に、211系とのツーショットや、









佐倉へ回送される185系踊り子や、









成田エクスプレスとのツーショットもゲット♪


次回は、なんと新勝寺のお坊さんが登場します!

お楽しみに!(^^)/

ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2012/01/08 00:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年1月8日 6:53
おお~成田が熱いっすね!!
伊豆あたりうろうろしてる185いるとオモロ~ですよね
ってか房総特急185が似合うと思うのはわたしだけ?
m(._.)m(^-^;
コメントへの返答
2012年1月8日 10:53
成田臨が押し寄せるこの時期が成田近辺は一番熱いかも!千葉~成田間は、モノサクだけでなく、いたるところにカメラの放列ができてました!

昨年1月に団体臨時列車「おいでよ房総!185系 クイズ列車の旅」というのが運転され、千葉方面への185系が初入線ということで大フィーバーしましたが、おっしゃるとおりそのとき全く違和感ありませんでしたね!(笑)
2012年1月8日 9:08
いろいろ見れますね。
ここいらは、以前は客レまつりだったのですが・・・。
今は、全く面白みがありません(泣

国鉄型車両、やはり味がありますね♪
長野の189の痛み具合が、気になります。
コメントへの返答
2012年1月8日 10:57
客車列車だと、いろんなカマやら、いろんなジィフルトレインの組み合わせが見れたり、さらに成田での機回しも見れて楽しさ倍増だったんでしょうね!

183/189系もそろそろ限界が近づいているのかな。。。もしかしたら、今回の185系のように、団臨も今後185系にとってかわられる日が近いうちにやってくるのかもしれません!
2012年1月8日 22:27
これ飛ばしてましたね。

189系あさまカラーの車両は何か無骨で実直な年老いた田舎者の風貌で泣けますね。足元に付いてる雪もなんともいい。普段は「妙高」で椅子にレースもつけずに走ってる奴ですね。実は何度か乗りました。雪道走ると付くサビ混じりの汚れたボディがピカピカの都会の車両に混ざっても堂々と見えるのは、「あさま」で長く主役を張った自信からでしょう。でも北陸新幹線ができると延命できるのか・・・。あれ、今ふと思いましたがこの189系はどこからどこを通ってここへ来たんだ。碓氷峠超えれないんだった。それともう一つ、前からと後ろからの撮影に乾杯!運動不足解消ですね(笑)
コメントへの返答
2012年1月8日 22:53
もれなくコメントほんとにありがとうございます!(笑)

そうなんです!実は、昨日も目の前にたたずむ旧あさま色を見ていると、あの横軽を峠のシェルパとともに登ってゆく特急あさまの勇姿が思い出され、ひとり感傷に浸ってました!(笑)

この189系は、鉄道ダイヤ情報誌によると、前日に長野から豊田に回送され、昨日は一旦河口湖に行き乗客を拾い、ここ成田までやってきたようです!抱え込んだ雪はきっと長野から持ってきたのでしょう!

日頃は少し歩いただけですぐに疲れてしまうのに、不思議なことにこんな長いホームを端から端まで行ったり来たりしても全然疲れません!人間って不思議な生き物ですよね!(爆笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation