• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

京急線フォトさんぽ2012年オータムvol.1(京急蒲田付近の高架化完成)

今回のBGMはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=V8rZWw9HE7o&feature=fvst


京急蒲田駅付近の全線高架化が完成したので、その様子をお届けします!

なお、今回は建造物が多いためすべてモノクロームとしました!




こちらは雑色側の切り替え部分!以前は高架の右下に旧下り線がありました!












京急蒲田の3階から駆け下りてくる新下り線が完成!

ちなみに、旧下り線は、このあたりは上り線の左側に移り、環状八号線をオーバークロスしていました!(架線柱が見えています)












京急蒲田駅2階の上り線および空港線ホーム!真ん中が先週から使用開始された京急蒲田始発の各停が使用するホーム!右側が空港線へ合流する線路!












今度は下り電車に乗り、京急蒲田へ向かいます!ここは大森町付近の切り替え部分!

左側に旧下り線が見えています!












梅屋敷を出ると、京急蒲田駅3階へと急坂を駆けのぼります!












京急蒲田に到着!左に分岐する線路が空港線です!












ちょうど2番線から、京急蒲田止まりの回送列車が、川崎の退避線に向けて出発!












3階下り線のホームは、周りに太陽をさえぎる建物がそれほど多くないためとても明るく、かつ風通しがよくて心地よいです!












ホームの真ん中には、このような案内版が!2番線だけ飛び出しているため、こんな感じで3方向に矢印が出ていて面白い!












発車案内は、フルカラー液晶で、列車種別ごとに色分けされ分かりやすい!












ちょうど2階と3階と同時に列車が入りました!
(ほんとは、この瞬間を狙って、ずいぶんと待ちました!(笑))












というわけで、今回の最後のショットはこちら!

私が一番好きな京急ブルースカイトレイン!(カレンダーに採用されたあの列車です)


次回は、飛び出した2番線ホームの様子を中心にお届けする予定です!

お楽しみに!(^^)/

ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2012/10/28 20:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

初めての帯広
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:57
こんばんは.
最近,この界隈で仕事をしているのですが,京急蒲田駅ではエスカレーターに乗り間違え3番線に直接行けずに,
右往左往しておりました.
街中では廃止された踏切を渡れず,大まわりしたり,なかなか慣れません...
でも,これで快適な線と道路になったのですよね~
コメントへの返答
2012年10月30日 23:33
こんばんは!
あら、頻繁に訪れていても2階と3階を間違えちゃう!?それは案内表示が足りていないんでしょうね!ぜひ京急本社お客さま対応窓口にご連絡を!(笑)

京急蒲田の工事はまだ継続中みたいで、まだ未稼働状態のエスカレータもあったりしたので、次第に使い勝手は良くなってゆくのだろうと思いました!(^^)/
2012年10月28日 21:01
モノクロ、いいです。

構図がシッカリしてるからですね!
コメントへの返答
2012年11月5日 22:59
ありがとうございます!

モノクロは、特にこのような建造物なんかだとてきめんに効果が出ますよね!(^^)/
2012年10月28日 21:27
うちの近所なんで親近感が湧きます♪

こないだから撮り鉄の方々が凄かったですよ!!
コメントへの返答
2012年11月5日 23:01
おおっ、ご近所さんでしたか!

ダイヤ改正で大増発され、かなり便利になったのでは?

鉄ちゃん注目の大工事でしたからね!(笑)
2012年10月29日 9:55
おはようございます♪

ついに完成ですね、箱根駅伝の名物がこれでひとつなくなりました。でも悲願ですよね^^
ここは実際行ってみたいですね~♪

二枚目の左の線路に苦心の跡が伺えます。プラレールでもこんなにクネクネさせないぞ(笑)
切り裂きの2番線は下り用なんですか?次のページでわかるのかな^^♪

やはり2F3F同時入線の写真がらしさが出ていていいですね^^v
ロイヤルさんとこで返事してると、つい『同時入選』と打ち込みそうになるのは私だけo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年11月5日 23:04
こんばんは!

そうそう!名物がまたひとつ。。。
上下二層の高架橋はかなりの迫力!ビルでいうと5~6階建て相当かな?

レールのくねくねはこうしてみるとすごいですよね!ちょっとスピード出し過ぎると脱線しちゃいなそうな感じ!(笑)

あはは!そんな嬉しいことを、またまたお上手で!(^^)/
2012年10月30日 5:53
>3階下り線のホームは、周りに太陽をさえぎる建物がそれほど多くないためとても明るく、かつ風通しがよくて心地よいです!

冬は寒そうだなぁ・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 23:06
そうですね!この日は気温も高く、風が涼しく感じましたが、これからの季節は逆に寒くて待つのはつらい駅になっちゃうのかもしれません!

そういう意味では、特に冬場は乗り換えなしの羽田直通電車に乗ることにしましょう!(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation