• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

特急はくつる、川口を通過!


22時10分、列車はダダンダダンと音をたてて荒川鉄橋を渡り、ここからかなりスピードアップして川口を通過!

車端なので、やはりかなり揺れます!ヤバっ、さらに眠たくなって来た!(笑)

このあとは、大宮手前の大宮操車場で約20分ほど運転停車する予定!

車掌さんに聞いたら、23時半頃様子を見ながら消灯するとのことでしたが、起きてられるかな?(笑)

写真は、さすがに広いパン下部分です!(^0^)/

あ、今隣を485系リゾートゆうがゆっくりと通過しました♪
ブログ一覧 | 鉄分補給 | モブログ
Posted at 2012/12/14 22:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチドライブ
R_35さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 22:25
パン下は時々電気が走るそうですからお気をつけあそべ(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 22:24
どうりで、上らせてもらったときにビリリと来たわけだ!(嘘)
2012年12月14日 22:28
おばんです♪

パン下いいですねー♪

むか~し、黒磯での切替時にABBの「ボンッ」って音でいつもビックリしてたのを思い出します…(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月18日 22:26
こんばんは!

特に、中段の高さはダントツで、超快適ですね!

そんないい話を聞いて楽しみにしていましたが、起きてられなくて寝ちゃいました!(笑)
2012年12月14日 23:12
下段は『大きな窓独り占め』が出来ますね♪
あと、『モーター音の子守歌』も聴けますし・・・・♪
コメントへの返答
2012年12月18日 22:26
そうなんです!小窓も楽しいけど、やはり下段の大窓にはかなわない!

モーター音がこれまた最高でした!(^。^)y-.。o○

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation