• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

京急蒲田のスイッチバック初体験♪(^0^)/


羽田空港から、エアポート急行新逗子行きに乗りましたが、途中新しくなった京急蒲田でスイッチバック初体験をしました!

荷物が多いので、乗り換えなしで横浜方面へ帰れるのはとっても楽チン、大助かり!

しかも、乗った車両が600系なので、車端にボックス席があり、かなり快適♪(^0^)/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | モブログ
Posted at 2013/01/04 20:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンでの最後の営業でした😢
ホリポタさん

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

MTBとNMAX
osatan2000さん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

モエ活【43】~ ウラカンEVO初 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2013年1月4日 20:19
お疲れさまです。

当方は飛行機よりも鉄道やバスのほうが好きなので…。
誰かが飛行機に乗ったと聞くと、エアラインや機種よりも、空港アクセス手段を聞きたくなりますね。
コメントへの返答
2013年1月5日 19:07
お疲れさまです!

うふふ!そうでしたか!アクセス手段がわかるブログをアップしたかいがありました!(笑)
2013年1月4日 21:00
600系全部がロングシート改造されているわけではないのですね。
ボックスだとスイッチバックも楽しいですね、駅弁は(^m^)
コメントへの返答
2013年1月5日 19:09
ドア間はロングシート化されていますが、車端部と運転室後部のクロスシートはそのまま残されているんですよ!

クロスシートが空いていたので、迷わずここに座りました!(笑)
2013年1月4日 23:32
新蒲田駅は未だに良く分かりません(^^ゞ

同じホームの後ろから「普通」が出るなんて、
どんな田舎駅かと(~_~;)
コメントへの返答
2013年1月5日 19:12
そうですか!ではぜひ一度ゆっくり訪ねてみてください!さらに面白い発見がいっぱいあると思いますよ!
http://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/28164327/

ああ、たしかに切り取りホームに到着する京急蒲田止まりの各停から、後続の快速特急に乗り換えるのは、かなりたいへんかも!(^_^;)
2013年1月5日 7:26
関東で箱根登山以外にスイッチバック体験できる!!
寝入って終点バック体験は何度かありますが…(笑)
コメントへの返答
2013年1月5日 19:15
うふふ!そうなんです!

でも、京急蒲田以外でも、意外にスイッチバックしてる鉄道路線はけっこういっぱいあったりします!たとえば、小田急江ノ島線藤沢駅、東武野田線柏駅、西武池袋線飯能駅、富士急行富士山駅など。。。

あと面白いところでは、秋田新幹線大曲駅などもそうですね!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF#.E6.8A.98.E3.82.8A.E8.BF.94.E3.81.97.E5.BD.A2

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation