• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

富士山ビュー特急に乗って旅して来ました!vol.1(絶景と水戸岡ワールドを堪能)

今回のBGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=3I1Rq6qx_qg



1010
走り出したばかりの新型車両「富士山ビュー特急」のレポートが始まります!

















1020
横浜の自宅からクルマでやってきて、どの列車に乗ると効率よく回れるかを吟味し、

河口湖から大月まで往復するプランに決定!



















1030
というのは、そうすることで運賃は「大月往復きっぷ」により35%引きで、かつ河口湖駐車場が無料の特典を使えるから!




















1040
前夜、事前にネットで「富士山ビュー特急」の指定席の予約をしていたことを窓口に告げて、


















1210
大月往復きっぷ1500円、特急券400円、富士山ビュー特急特別車両券900円を購入!



















1215
今回は、さらに愛犬ココもいっしょに旅することになったので、

ご覧のような、普通手回り品切符280円も購入!

おそらく、富士山ビュー特急へのペットの乗車は、うちのココは初ではないかと。。。(笑)



















1050
さあ、いよいよ富士山ビュー特急とご対面!



















1060
この富士急8500系は、元JR東海371系で、当時特急あさぎりとして活躍していた車両!

今回JR東海から富士急行に譲渡の上、

あのJR九州クルージングトレインななつ星で有名な水戸岡さんがリニューアルを手がけ、

全く新しい観光列車として登場したもの!
















1070
では、いよいよ乗車!

おおっ、アテンダントさんが特別車両の1号車に乗車するお客さんだけのためにレッドカーペット敷いてくれてお出迎え!


















1080
これは、かなり嬉しいおもてなしです!


















1090
車内は、ニュースリリースで見た写真よりも実際見た方が質感が高く、



















1100
熟成され完成度の高い仕事に惚れ惚れします!



















1110
1号車の連結側には、このような見にカウンターがあり、



















1115
お土産物などを購入することが可能!



















1117
さらに、飾り棚には、富士山ビュー特急をはじめとした各種富士急行のグッズが展示されており、


















1120
しかも、お土産というよりも、




















1130
工芸品といった方が近いくらい






















1140
手が込んだ高級感たっぷりのものが多いように感じました!



















1150
ちなみに、こちらは自由席の2号車と3号車の車内!





















1155
2号車側から1号車へは、このような注意書きがあり立ち入れないよう案内されています!



















1160
さて、1号車に戻りますが、

運転席側には、このようなラウンドテーブルがあり、6席があるので、

グループ旅行の場合はこちらを予約するとより楽しいかもしれません!



















1170
こちらは、そのラウンドテーブルの隣にある1人用の席!

おひとりさまにも優しい特急列車なのです!






















1180
そして、ラウンドテーブル&おひとりさまコーナーの奥には、

このような4人席と2人席が左右に3つずつ並び、


















1190
僕たちは、この4人席を予約!

3人以上であれば予約できるということだったので3人で予約しましたが、

おかげでゆったりと座ることができました!


















1200
席に座ると、すぐにアテンダントさんがおしぼりを持ってきてドリンクのオーダーを聞いてくれます!

ソフトドリンクはお代わり自由とのことで、

気兼ねなくいろんな飲み物をオーダーすることができました!

















1230
さて、発車時刻となったので、列車は滑るように河口湖を発車!




















1240
早速、大きな窓から富士山が見えています!




















1250
そして、すぐに富士山駅に到着!




















1220
ここで、スイッチバックするため進行方向が変わります!



















1260
ここから僕たちの乗った1号車は最後尾となりますが、

運転席ごしに真正面に富士山が見えて、まさしく特等席!


















1270
やがて、下り列車との交換のため下吉田に運転停車!





















1280
そして、その後も大月に向かって坂をぐんぐん下って行き、




















1290
ありゃりゃ?せっかくきれいに富士山が見えてるのに、

うちの次男坊ったら、ゲームに夢中!(笑)




















1300
そして、リニアモーターカーの試験線の下をくぐったら、


















1310
まもなく終点の大月に到着!



















1320
楽しくて、あっという間の50分!



















1330
僕は、デビューしたての富士山ビュー特急に乗れて大満足!





















1340
家族も大喜びしてくれて、

おかげで楽しい思い出ができて本当に良かった!

次回は、折り返しの富士山ビュー特急5号に乗って河口湖へ戻る様子をお届けします!

では!( ^ ^ )/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2016/05/01 23:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

三者会談
バーバンさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation