• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

長良川鉄道フォトさんぽ 2016 AUTUMN vol.3(ついに観光列車ながらに乗車!)





vol.2(清流と紅葉を巡って)からの続きです!

今回長良川鉄道撮影旅を企画する中で、

水戸岡さんがデザインした全国の列車の乗車制覇を目指す僕としては、

せっかく長良川鉄道までやってくるので、

観光列車ながらにはどうしても乗りたいと思っていたのですが、

事前調査ではすでに予約がいっぱいで半ばあきらめていたのですが、




















ダメ元で北濃駅に行ってみたところ、

折り返しのながらに乗れることが判明!


















しかも、乗車券にわずか500円プラスするだけでよいとのこと!























それにしても、車両がキレイ!




















車内もきっとキレイなんだろうなと期待が膨らみます!



















車体のいたるところに文字やマークが配置されているのは、水戸岡さん流!


















発車まで、まだ少し時間があるので遊んでみました!

ミラー越しにパシャり!

実は、太陽が眩しくて、目が開けられないほど!

目をつぶりながらシャッターを切っています!(今回は全てスマホで撮影)




















さあ、ではいよいよ乗り込みましょう!



















車内はこんな感じ!

水戸岡さん、さすが期待を裏切りません!




















端の方には、このようなカウンターがあり、

車内限定グッズや飲み物を販売!




















そして、運転席と客席との間には、こんなデザインのでっかい暖簾が!

発車すると暖簾は上がり、前面展望を見ることができます!



















そして、こちらがながらの乗車整理券!

こちらも水戸岡さんがデザインしたものなのでしょう!



















さあ、定時となり、ながらは北濃駅を発車!























ディーゼルエンジンがブルブルと唸りを上げて加速!

運転士さん、よろしくお願いします!





















それにしても、キレイな景色!






















そして、車内はほぼ貸切状態!






















荷棚まで木をふんだんに使っていて、とても温かみのある車内!





















窓と窓の間の柱の部分には、





















これまた水戸岡さんがデザインされた長良川に生息している生き物たちのパネルが飾られていて、

こちらも美しい!





















そして、車窓の外は絶景!























しばらくすると、

アテンダントさんがいろんな観光パンフレットや乗車記念ポストカードなどを持ってきてくれました!





















記念スタンプも勧められたので、このようにゲット!






















おっ、車窓に長良川!

水が透き通っていて、とてもキレイ!





















ん?このマーク、よく見ると「長」という字と「良」という字を組み合わせたもののよう!




















そして、美濃白鳥でツアーの方がいっぱい乗ってきてほぼ満席に!






















ちょうど紅葉シーズンなので、バスツアーの中に少しだけながらに乗るというオプションを入れているのでしょう!



















アテンダントさんが、記念写真ボードを持って回ってきたので、僕も1枚自撮でパシャり!























左手山の上にお城が見えたら、僕が下車する郡上八幡はもう間もなく!






















郡上八幡では、右手にここで増結するレストランカーが待機中!




















本当はあちらのレストランカーでお食事をいただきたかったのですが、

予約が取れなかったのでしょうがありません!



















ここで増結作業があるので、




















せっかくなので見学させていただくことに!




















レストランカーが北濃側に引き上げ、





















折り返して、こちらへ向かって近づいてきた!




















おおっ、ガラスに映り込んで車両がダブルになった!




















やわやわ〜、やわやわ〜、とまれとまーれ!





















ガッチャーン!





















渡り板をセットして、






















幌を繋げば連結作業は完了!






















というわけで、短い時間ではありましたが、観光列車ながらの旅を満喫することができました!

郡上八幡までクルマで迎えにきてくれたお友達に感謝です!( ^ ^ )/






ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2016/11/20 15:23:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

気分転換😃
よっさん63さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation