• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

鉄道写真家 広田泉さんと行く「なごみ&ひたちなか海浜鉄道」の旅


ずっとあこがれていたハイグレード車両E655系に乗車できる鉄道ファン向けのツアーがついに登場!

しかも、あの鉄道写真家 広田泉さんといっしょに乗り、なごみだけでなく、ひたちなか海浜鉄道にも乗り鉄&撮り鉄する超魅力的な旅!

ひたちなか鉄道那珂湊駅では、冬の味覚「あんこう鍋」がふるまわれ、わざわざ撮影用の旧型気動車も走行したり、ケハ601という歴史的価値が非常に高い気動車も特別公開されるという至れり尽くせりな内容!

迷わず、即申込みしたいところですが、

ところが、

この日は、なんと私の試験の日!

なので、どうころんでも参加不可能!(大泣)

このイベントも、どなたか代わりに参加して、その様子をブログにアップしておくれー!


以下、日本旅行のパンフレットから一部引用させていただきました!
********************************************

鉄道写真家 広田泉さんと行く「なごみ&ひたちなか海浜鉄道」の旅

3月11日の東日本大震災で大きな被害を受けたひたちなか海浜鉄道。会社を挙げての懸命な復旧作業により、7月23日に全線営業再開を果たし、大切な地元の足として走っています。
この「ひたちなか海浜鉄道」に熱い気持ちをお持ちなのが、鉄道写真家の広田泉さん。震災の被害を目の当たりにして、プロとしてこの現実を記録するとともに、被災した鉄道を応援すべく写真集「ここから始まる」を出版、収益を三陸鉄道とともにひたちなか海浜鉄道に寄付されるなど、精力的な応援活動を続けていらっしゃいます。

全線復旧を果たしたとはいえ、被災の影響は決して小さくなく、いつまでもひたちなか海浜鉄道が走り続けるためには、まだまだ多くの応援が欠かせません。一人でも多くの方が鉄道を利用して那珂湊を訪ね、思い思いに楽しんでいただくことも応援になる、そんな思いから広田さんにもご協力をいただき、今回の様々な形でひたちなか海浜鉄道を楽しめる企画が実現しました。

まず、勝田まではJR東日本のハイグレード車両「なごみ」を利用、ゆったりした汽車旅を堪能していただきます。そして、昭和生まれの懐かしい旧型気動車に乗車、阿字ケ浦まで乗ったあと那珂湊へ。
那珂湊では魚市場の回転寿司や、様々な魚料理の人気が高く、また最近では「那珂湊焼きそば」も話題を呼んでいますが、今回は、冬の味覚の代表「あんこう鍋」を那珂湊駅ホームで味わっていただきます。

また乗るだけではなく、旧型気動車の撮影専用列車を運転、走っている姿も記録してください。
そして、「おらが湊鉄道応援団」のご協力により、那珂湊駅構内のケハ601見学会も予定しています。
ぜひ、広田さんと一緒に、魅力いっぱいの「ひたちなか海浜鉄道」を訪ねてみませんか。

大人18,000 円 小人15,000 円※
2011 年12月10日(土)出発限定
※小人は小学生ならびに座席を必要とする幼児が対象となります

11月1日(火)9:30受付開始
品川発 那珂湊解散 日帰り
一緒にひたちなか海浜鉄道の魅力を堪能しませんか

(今回の企画に向けて、広田さんよりメッセージをいただきました。)
こんにちは。広田です。
ひたちなか海浜鉄道の旧型気動車に乗り、そして撮影する企画が出来ました。
那珂湊駅で、沿線で、今も現役で活躍する彼らとの時間を楽しめることでしょう。
大震災の被害から立ち直ったひたちなか海浜鉄道は、今多くのファンに来ていただけ
ることを待ち望んでいます。訪ねることも大事な応援、ぜひ一緒に楽しんでみませんか。

行程表 食事
12/10(土)
集合 品川駅 (8:00 を予定)
品川8:54――「なごみ(団体貸切列車)」――12:23 勝田 朝食は「なごみ」車内でお配りします。
勝田12:37++++12:52 那珂湊++++13:04 阿字ヶ浦13:17++++13:30 那珂湊 定期列車に貸切車両を増結します。
└那珂湊下車の方 ケハ601見学にご案内いたします。 (12:55~13:25 予定)
昼食 那珂湊駅構内にて「あんこう鍋」。(13:30~14:30 の時間帯で提供いたします。)

○撮影用旧型車両運転予定時刻 那珂湊14:30++++14:47 勝田14:58++++15:13 那珂湊
有名撮影地の中根へは以下の列車をご利用すると便利です。(下記以外の列車にもご乗車可能です。)
那珂湊14:07++++「定期列車」++++14:12 中根・・・(自由撮影)・・・中根16:04++++「定期列車」++++16:11 那珂湊

那珂湊にご滞在の方 ケハ601見学にご案内いたします (14:45~16:00 予定)
那珂湊駅解散 16:15予定 解散後も当日中はフリー乗車券で湊線列車に乗車出来ます。
※勝田からのお帰りの乗車券等は各自でお買い求めください。

・勝田まではJR東日本の団体用ハイグレード車両「なごみ」を利用します。
・なごみ車内では朝食とともに、オリジナルグッズをプレゼント。
・勝田~阿字ヶ浦~那珂湊に旧型気動車の貸切を運転します。(定期列車に増結となります。)
・那珂湊駅ではホームに「あんこう鍋」をご用意、旧型車両を休憩用として利用出来ます。
・「応援券付きオリジナルフリー乗車券」をお配りします。解散後も湊線列車にご乗車出来ます。
・那珂湊駅構内にあるケハ601の見学を予定しています。
・撮影列車を那珂湊-勝田間に運転、広田さんとご一緒に沿線での撮影をご体験ください。
・現地解散なので、解散後はぜひ那珂湊の街もお楽しみください。

お申込・お問合せは・・株式会社日本旅行新宿法人営業部
観光庁長官登録旅行業第2号・JATA正会員
〒160-0017 東京都新宿区左門町16-1 四谷TNビル3階
FAX 03-3225-1005 ℡ 03-5369-3930 担当 澤藤・阿部
営業時間 平日9:30~17:30(土・日・祝休業) 総合旅行業務取扱管理者 岡田雅教

********************************************



↓ブログ「第10回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルレポ(E655系なごみ編)vol.1~2」はこちら
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/20536265/

Posted at 2011/10/28 23:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年10月28日 イイね!

115系スカ色「立川ひまわり号」が横浜線にやってくる!



明日、明後日は研修のため出撃できない私です!

そんな日に限って、地元横浜線にあのスペシャルトレインがやってくる!

それは、何かというと、

あの115系スカ色!豊田車両センター所属のM40編成!

列車名は「立川ひまわり号」で、貸切団体列車のようです!

運行ダイヤは、

 立川発8:10→長津田着9:30
 長津田発16:13→立川着17:11

ですが、DJ誌(鉄道ダイヤ情報)にはもっと詳しいダイヤが載っていて、長津田で乗客を降ろしたあとは、小机まで行き、約20分後に折り返して一旦豊田車両センターに入庫!

夕方にあらためて出庫し、小机で折り返して長津田で乗客を拾って立川まで走るようです!

ちなみに、これと連動して、こどもの国線にも臨時列車が運行される模様!

 長津田9:50発、10:10発 
 こどもの国15:02発、15:22発

こどもの国線の臨時列車もめったにないことなので、臨時の表示を入れたショットも超魅力的!

どなたか、私に代わって写真をブログにアップしてくれー!(笑)


↓「ひまわり号を走らせる全国連絡会」はこちら
 http://www.aurora.dti.ne.jp/~himawari/
Posted at 2011/10/28 23:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12131415
161718 1920 21 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation