• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

本年はお世話になりました!来年もどうぞよろしくお願いします♪



今年も残すところ、あと1日となりました。

思い起こせば、今年もセレナとみんカラで1年が終わったような気がします!

「えっ、うそこけ、鉄分補給一色の1年じゃないの?」ですって?

うーん、じゃあ少し訂正!

今年は、最後の愛車GPを除き、少し鉄分補給にシフトした1年でした!

「えっ、少しじゃあねーだろ!」ですって?

はい、そのとおり!素直に認めます!(笑)

というわけで、

今日は2011年の楽しかった鉄の思い出について、少し振り返ってみます!(爆笑)





【乗り鉄、撮り鉄】
 1.惜別!小田急5200形5268F 2011/1/8
 2.西武多摩川線101系春夏秋冬ラッピング車両 2011/1/9
 3.惜別!京王6000系6722F 2011/1/16
 4.惜別!583系ゲレンデ蔵王 2011/1/22
 5.新カシ釜けん引のカシオペアin大宮駅 2011/1/22
 6.惜別!京王6000系6416F  2011/1/23
 7.臨時急行列車「高尾山冬そば号」でオリジナルマイ箸をゲット! 20112/6
 8.京王線の珍編成8014F 2011/2/11
 9.黒船到来!臨時特急河津桜号 2011/2/12
10.雪の舞う西国分寺駅 2011/2/12

11.DE11-2001が八王子で入換中! 2011/2/12
12.伊豆急アルファ・リゾート21の特急「リゾート踊り子号」を撮り鉄! 2011/2/13
13.東海道線と横須賀線が、激バトル!! 2011/2/13
14.特急リゾート踊り子の優雅なターン♪ 2011/2/15
15.新鶴見機関区スペシャル! 2011/2/20
16.東海道貨物線相模貨物駅でEF210桃太郎の入換作業を見学! 2011/2/27
17.相模線電化20周年記念115系電車を撮り鉄! 2011/2/27
18.ジョイフルトレインいろどり(彩)「横濱ものがたり号」が横浜線にやってきた! 2011/3/1
19.さようなら都電7500形! 2011/3/5
20.惜別!300系新幹線 vol.1(西谷カーブ編) 2011/3/24

21. 四日市港線の末広可動橋 2011/3/24
22.富田駅でのDD51と三岐鉄道重連電機のタキ交換 2011/3/25
23.惜別!300系新幹線 vol.2(第二生沢トンネル編) 2011/3/26
24.東海道貨物線・南武支線の八丁畷・浜川崎でカモレを撮り鉄 2011/3/26
25. 富田を通過する上りDD51重連72レ  2011/3/27
26.桑名名物踏切(3種類の軌間を一気に渡る) 2011/3/27
27.ナローゲージ三岐鉄道北勢線で、吊り掛けサウンドを堪能! 2011/3/27
28. 惜別!300系新幹線 vol.3(新横浜駅編) 2011/3/28
29.幸せの黄色い新幹線「ドクターイエロー」 2011/3/28
30.東急4000系4101F登場 2011/4/2

31.名古屋貨物ターミナルでND552の入換作業を観察! 2011/4/3
32. 北王子線のスイッチャーと桜! 2011/4/8
33.小田急の座間桜! 2011/4/10
34.コンテナ好きの聖地!梶ヶ谷貨物ターミナル! 2011/4/14
35.祝!小田急ロマンスカー復活!! 2011/4/16
36.桜をバックに相模線! 2011/4/16
37.桜をバックにこどもの国線! 2011/4/16
38.がんばれ燃料輸送列車!がんばれJR貨物! 2011/4/20
39.関内、山手、根岸でカモレを撮り鉄! 2011/4/23
40.高島貨物線東高島駅 2011/4/24

41.祝!小田急ロマンスカー復活!!vol.5 2011/4/24
42.東急田園都市線、ギラリ♪ 20114/27
43.坊ちゃん列車の華麗なるターン♪ 2011/4/27
44.祝!特急はまかいじ復活! 2011/4/29
45.鶴見川CRを撮り鉄サイクリング 2011/5/1
46.わたらせ渓谷鉄道こどもトロッコ列車鉄道教室! 2011/5/3
47.渋沢、新松田でロマンスカーを撮り鉄!(5000系、Hi-SE、RSE) 2011/5/5
48.時速270km/hのドクターイエローを流し撮り! 2011/5/6
49.菜の花畑の春色新幹線! 2011/5/6
50.惜別!300系新幹線 vol.4(相模川橋梁編) 2011/5/6

51.菜の花畑のこどもの国線! 2011/5/8
52.横浜駅北口跨線橋で撮り鉄三昧! 2011/5/8
53.水鏡に写ったこどもの国線 2011/5/14
54.夕陽が落ちる瞬間に浮かび上がる、こどもの国線のシルエット! 2011/5/14
55.小田急ロマンスカーの初ムービー! 2011/5/15
56.横浜線にゲッパがやって来た!EF65-1118けん引ロンチキ工臨 2011/5/21
57.ゲッパ大追跡!EF65-1118レインボーけん引のロンチキ返空 2011/5/21
58.【祝】新型スカイライナーが2011年ブルーリボン賞を受賞! 2011/5/25
59.目久尻川サイクリングロードで撮り鉄サイクリング 2011/5/28
60.いつもの場所で視点を変えてみる!流し撮り! 2011/6/3

61.NOT IN SERVICE! 2011/6/3
62. 尻手短絡線「最厳寺踏切」 2011/6/4
63.多摩川シルエット 2011/6/5
64.横浜線183系修学旅行臨 2011/6/11
65.紫陽花とロマンスカー 2011/6/18
66.紫陽花と東急田園都市線 2011/6/18
67.箱根登山鉄道とあじさい 2011/6/19
68.京王井の頭線とあじさい 2011/6/25
69.モノクロームの世界へ 2011/6/25
70.東急池上線とあじさい  2011/6/26

71.新しい東京駅がついにお目見え 2011/6/26
72.京浜東北線と高崎線と飛鳥山公園のあじさい  2011/6/27
73.江ノ電とあじさい 2011/6/27
74.113系電車で行く急行伊豆の旅 2011/7/2
75.115系「こんにちは富士山駅号」 2011/7/2
76.西武多摩川線247F春編成甲種輸送 2011/7/9
77.183系幕張車旧あずさ色編成!団臨で横浜線を走る! 2011/7/11
78.夏空のもと、秋編成が駆け抜ける!西武多摩川線新101系251F甲種輸送! 2011/7/12
79.夏ですね~! 2011/7/12
80.中央線の有名お立ち台「豊田S字カーブ&平山大踏切」 2011/7/13

81.ドクターイエロー×ひまわり 2011/7/15
82. 安中貨物(EF510青カマ) 2011/7/16
83.【祝】復活!斜めストライプ塗装色185系特急踊り子! 2011/7/16
84.カシオペア、旅立ちのとき! 2011/7/17
85.復活斜めストライプ塗装色の185系が初「普通」運用 2011/7/17
86.東京メトロ15000系東西線15113F甲種輸送 2011/7/17
87.東急田園都市線のお立ち台「すずかけ台」 2011/7/24
88.ドクターイエロー×相模湾 2011/7/26
89.185系斜めストライプ×相模湾 2011/7/27
90.水平線が見える駅「根府川」 2011/7/27

91.人間が押して走る鉄道「豆相人車鉄道」 2011/7/28
92.夏限定!スーパーレールカーゴ撮影成功♪ 2011/7/28
93.早起き限定!サンライズエクスプレス撮影成功♪ 2011/7/28
94.夏の風物詩といえば、朝顔!(川崎新町駅) 2011/7/28
95.南砂線路公園(越中島貨物線)のフォトグラフィー  2011/7/28
96.夏といえば、ロマンスカー×ひまわり  2011/7/31
97.本日の朝練!「快速富士河口湖号&特急はまかいじ」 2011/8/6
98.「快速富士河口湖号」乗り鉄の旅 2011/8/21
99.惜別!113系よ、永遠に! 2011/9/2
100.12系客車に萌える 2011/9/13

101.横浜に名鉄パノラマカーがやって来た! 2011/9/18
102.EF65-501に萌える! 2011/9/18
103.D51-498に萌える! 2011/9/19
104.C56+DD51、SL重連やまぐち号乗り鉄レポ! 2011/9/23
105.485系リゾートエクスプレスゆう「急行ぶらりお座敷鎌倉号の旅」 2011/9/24
106.C61+C58 SL重連レトロみなかみ号の旅 2011/9/25
107.485系「特急リゾート草津」乗車レポ! 2011/9/30
108.185系湘南色特急草津1号の旅 2011/10/1
109.惜別!115系湘南色 2011/10/5
110.旧型客車に萌える! 2011/10/12

111.ピンク色の通販生活コンテナを走らせよう! 2011/10/21
112.魅惑の名鉄600V美濃町線メモリアル 2011/11/11
113.関西鉄道クイズ 2011/11/14
114.惜別!寝台特急「日本海」 2011/11/19
115.惜別!京王線調布駅の平面交差 2011/11/20
116.「けいおん!」ラッピング電車“ラストラン”近づく!! 2011/11/26
117.惜別!赤川鉄橋 2011/12/16



【イベント鉄】
 1.相模線電化20周年記念「茅ヶ崎運輸区公開イベント」に特別参加!(笑) 2011/2/26
 2.電気の史料館 企画展「路面電車の走る街」 2011/3/4
 3.リニア・鉄道館内覧会ツアーレポ 2011/3/19
 4.いずはこねふれあいミニフェスタ IN 大雄山レポ! 2011/5/5
 5.ゆる鉄セミナー「彼女にプレゼントしたとき、引かれない鉄道写真とは?」  2011/6/5
 6.地下鉄博物館開館25周年記念特別感謝デー 2011/7/18
 7.東急長津田駅開業45周年記念イベント  2011/7/23
 8.函館ササラ電車、76年ぶりに東京へ里帰り! 2011/8/4
 9.都電6000形6086号車の造形美! 2011/8/8
10.惜別!青函連絡船「羊蹄丸」! 2011/8/11

11.ヨーロッパ型鉄道模型解説運転会! 2011/8/13
12.JRPS写真展「鉄道列島」 2011/8/14
13.臨時特急電車「走る電車教室号」の旅 2011/8/21
14.183系貸切列車で行く!「貨物線号」の旅 2011/8/27
15.「鉄道物語」×写真の楽しみ方 “フォトブック作成テクニック講座”に参加 2011/9/4
16.「第12回国際鉄道模型コンベンション」レポ 2011/9/8
17.横浜から直通「EL&SLみなかみで行くぐんま日帰り鉄道の旅」レポ 2011/9/10
18.鉄道イベント「高崎鉄道ふれあいデー」レポ 2011/9/11
19.2011(第7回)軽便鉄道模型祭レポ 2011/10/2
20.「水戸岡鋭治の大鉄道時代展 駅弁から新幹線まで」
    水戸岡さんのギャラリートークに行ってきました! 2011/10/16

21.「小田急ファミリー鉄道展2011」&「向谷実ビナウォークSPライブ」に行ってきた! 2011/10/16
22.「団体臨時列車(209系)で行く松戸車両センター特別公開への旅」レポ 2011/11/23
23.さいたま鉄道模型フェスタ2011Winter! 2011/12/23



【保存鉄、廃線鉄】
 1.新春初撮り鉄は、夢空間(ららぽーと新三郷) 2011/1/3
 2.鉄道廃線跡探検の旅 「相模線西寒川支線」 2011/1/5
 3.鉄道廃線跡探検の旅 「田奈弾薬庫専用線」 2011/1/23
 4.日本最大級の蒸気機関車D52-235を発見! 2011/1/24
 5.鉄道廃線跡探検の旅 「在日米軍相模総合補給廠引込線」 2011/1/29
 6.鉄道廃線跡探検の旅 「玉電砧線」 2011/3/6
 7.鉄道廃線跡探検の旅 「東横フラワー緑道」 2011/5/10
 8.象の鼻パークで発掘された転車台! 2011/8/15
 9.ぐぐっと淵野辺、D52-235まさかの復活!? 2011/8/28
10.青空と、汽車マークの踏切と! 2011/9/18

11.淵野辺のD52!完全復活! 2011/10/23
12.淵野辺の整備士たち 2011/10/25
13. 東淡路南公園に眠るマンモス「EH10-61」 2011/12/18



【食べ鉄、コレクション鉄】
 1.お宝ザクザク、カラマツトレイン♪ 2011/1/30
 2.夢の聖地でカレーを食べる!その名はナイアガラ! 2011/2/1
 3.惜別!鉄道キッズカフェ「kotetsu(こてつ)」  2011/3/5
 4.大人の時間ジオラ・バー 2011/7/1
 5.トレインビューなバーミヤン♪ 2011/8/14
 6.鉄道カフェ&バー スチームロコモティブ 2011/9/7
 7.「きみだけのタッチアンドゴーぬりえ版」が届いた! 2011/9/8
 8.2012年版「東急電車カレンダー」をゲット! 2011/10/2
 9.ハヤシライスと中央線♪  2011/10/26
10.つけめん食べながら鉄道模型!「つけめん駒鉄」 2011/12/1
11.惜別!ブルートレイン「日本海」(ヘッドマークをゲット♪) 2011/12/20



【模型鉄】
 1.新春初模型!自宅でふれあい鉄道フェスティバル 2011/1/2
 2.EF510-500カシオペア色が夢空間をけん引! 2011/1/15
 3.D51「快速SL碓氷・快速EL碓氷」号、快走! 2011/1/29
 4.ゲッパ真鶴工臨けん引、ロクヨン茶釜初狩工臨けん引! 2011/1/29
 5.八王子N広場 2011/2/7
 6.頑張れEF81-303、DD51重連!(九州や関西から救援にやってきたカマ) 2011/4/9
 7.DD51重連72レ激走! 2011/4/10
 8.ポポンデッタwith小田急トレインギャラリー 2011/5/22
 9.ドクターイエローT4編成とT5編成のすれちがい  2011/5/27
10.アルファリゾート21による特急リゾート踊り子号 2011/5/28

11.ロイヤルエンジンけん引のサロンエクスプレス踊り子号 2011/5/28
12.183系踊り子&185系踊り子 2011/5/28
13.あるブツを求めて、横浜で鉄道模型ショップを3軒はしご! 2011/5/29
14.アトリエminamoジオラマギャラリー 2011/7/14
15.ホテルメトロポリタン丸の内の鉄道ジオラマ 2011/7/18
16.「横浜夢鉄道(ゆめてつ)」で初運転! 2011/9/19
17.あーっ!電車がクルマとぶつかるーっ(>_<)  2011/12/12


 
【フォトコン入賞、雑誌掲載、カレンダー掲載、ブログの紹介等】
 1.大事件!なんと来年の鉄道会社のカレンダーに採用されました! 2011/10/7
 2.相模原D52保存会の公式ホームページに紹介されました! 2011/11/1
 3.超ビッグニュース!なんとタムロン鉄道フォトコンテストに入賞しちゃいました! 2011/11/2
 4.専門誌「RM MODELS」に写真が掲載されました♪ 2011/12/23



【映画】
 1.夫婦って何だろう、男と女って何だろうと考えさせられる映画
   『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』 2011/12/25


※上記は、極力ブログタイトルと合わせていますので、もし詳細な内容が知りたいようであれば、そのまま右上にある「ユーザー内検索」にコピペして検索すると、該当するブログがヒットするかと思います。(日付もブログ掲載日に合わせました)

※今年最後を飾る写真は、横浜駅を出発する京浜東北線E233系!ここ横浜駅北口跨線橋も工事のためついに立ち入りができなくなり、大好きだったこの情景はついに写真の中だけの記憶の世界になってしまいました!






こうして改めてこの1年を振り返ってみると、
今年はさらに鉄分補給一色で、
ほとんど1年中鉄分補給活動をしていることがよくわかります!(笑)

みんカラは、クルマ好きの集まりのコミュニティなのに、
私のつまらない鉄なたわごとをたくさんの方が見に来てくれて、
そして楽しいコメントをいっぱい残していいただき、
やっぱりとても幸せな1年だったと思います!

そして、

何よりもこんなブログにもかかわらず、
200名近い方々からファン登録をしていただき、
毎日たくさんの方に訪問していただき、
感謝の気持ちでいっぱいです!

あらためて、
このような楽しいコミュニケーションの場を提供していただいたcarview殿と、
みんカラ仲間の皆さんへ感謝しますm(_ _)m

さて、

いよいよこれが今年最後のブログとなります!(のはず)

それでは、みなさん、どうぞ良い年をお迎えください。

来年もどうぞよろしくお願いします。(^O^)/







Posted at 2011/12/30 00:51:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11 12 131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation