• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

井原鉄道フォトさんぽ2013Autumn vol.3(運転士さんの提案で途中下車!その理由は?)

「vol.2(超巨大な高梁川橋梁を渡る)」からの続きです!




3010_01
スペシャルトレイン「夢やすらぎ号」は、小雨が煙る山里の中を快調に飛ばして走ります!











3020_01
ふたたび車内に目をやると、

手の込んだ木工細工のデザインが奏でる和のテイストが際立ちます!

シートの生地には井原鉄道の「井」がデザインされており、こだわりの凄さがうかがえます!










3030_01
ミニテーブルや窓枠には、ちゃんと缶コーヒーなどの飲み物が倒れないような窪みがあり、

細やかな心配りが嬉しい!










3040_01
ミニテーブルも軽食をいただいたり、沿線のパンフレットや携帯時刻表を広げるには十分な広さで、

とても助かりました!










3060_01
そして、日よけを引っ張り出してみると、

それはなんと九州新幹線つばめと同じ木製のもの!

かなりお金がかかっていることがわかります!










3050_01
さて、列車はいくつかの長いトンネルと抜け、












3070_01
車両基地がある荏原に到着!









3075_01
ここで、夢やすらぎ号とはお別れをして途中下車!

実は、当初は終点の井原まで行く予定でしたが、運転士さんからとあるプランを提案され、

それはいいなと思い、そのおすすめプランに乗ったのです!











3080_01
そのプランが何かはのちほどお話するとして、

ひとまず夢やすらぎ号をお見送り!









3090_01
こちらは荏原駅の駅票!

何やら武士の図柄が描かれている!










3100_01
駅前に出てみると、こんな銅像まで!











3120_01
この方は、あの有名な戦国武将北条早雲でした!












3110_01
早雲さんは、この荏原が生まれ故郷だったのです!



さて、このあたりで運転士さんが提案してくれたのはどんなプランだったのか、ご説明しますね!

そのプランは、夢やすらぎ号は実は終点の井原で折返し回送列車としてこの荏原まで戻ってくるので、それを撮影してはどうか、というもの!

こんな素晴らしい提案をしてくれる鉄道会社に、私は今まで出会ったことがない!\(◎o◎)/!












3130_01
というわけで、運転士さんが教えてくれた時間にちゃんと回送列車がやってきて、

こんなショットを撮ることができたのでした!(^。^)y-.。o○



次回は、このあともっと凄いことが発生!超レアなものをお見せする予定です!

お楽しみに!(^^)/


Posted at 2013/11/15 23:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
171819 20212223
242526272829 30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation