• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

ひこうきの丘と成田空港展望デッキでヒコーキ撮影三昧!





1010
「航空科学博物館へ行ってきました!」からの続きです!

今回は航空科学博物館からチャリで約5分ほどのところにある「ひこうきの丘」へやってきました!




















1020
ここは昨年3月にできたばかりの新しい撮影スポットで、





















1030
通称「畑ポイント」のすぐとなりになります!























1040
ここでは単にヒコーキだけ撮ってもつまらないので、

このように人を絡めていろいろ撮ってみました!




















1050
それにしても大勢のファン!

100人くらいはいそうです!





















1060
おっ、米国ビックスリーのデルタ航空がやってきた!





















1070
振り返ると何層にもひな壇のようになっているさらに上の壇にもカメラの放列が!





















1080
今度はユナイテッド航空が到着!

ここでひこうきの丘での撮影は切り上げ、チャリを芝山鉄道芝山千代田駅に返却!

東成田まで電車で移動したあと、第二ターミナルへ行ってみました!




















1090
しかし、こちらは離着陸する飛行機が少なくて






















1100
こんなショットや





















1110
こんなショットしか撮れないため、




















1120
8番のりばから、






















1130
無料のシャトルバスに乗り込み、




















1140
第一ターミナルへ移動!





















1150
約10分ほどで第一ターミナルへ到着し、




















1160
早速展望デッキへ向かいます!





















1170
この時期夜はかなり寒いので、

さらにお近づきになりたいと思っているカップルくらいしかここにはいません!(笑)





















1180
展望デッキのフェンスには一定間隔でこのうようにカメラのレンズを差し込めるような大きな穴が空いていて、





















1190
フェンスを気にすることなく撮影することが可能!





















1200
では、ここからまたヒコーキ写真をご覧ください!

こちらはユナイテッド航空!




















1210
アメリカのアメリカン航空!





















1220
アメリカのユナイテッド航空!




















1230
こちらは、ユナイテッド・パーセル・サービスというアメリカの貨物輸送航空会社!





















1240
アメリカのデルタ航空!




















1250
トレイン!(笑)




















1260
再びユナイテッド・パーセル・サービス!






















1280
アメリカのアメリカン航空!





















1290
オーストラリアのカンタス航空!




















1300
こちらはバンクーバーへ向かうエアカナダ!





















1310
最後は、ANAの貨物輸送航空会社ANAカーゴ!

というわけで、ヒコーキ写真の腕はまだまだ未熟ではありますが、

たくさんの国のヒコーキを捕獲できただけでも収穫がありました!




















1320
さて、帰りは京成スカイライナーで帰ることに!

実は、京成カレンダー2017に入賞したご褒美にスカイライナー無料乗車券を京成さんからいただいていたので、



















1330
これを使ってスカイライナーを初体験させていただきます!




















1340
行きは 同じAE車でも京成本線経由の成田山開運号だったので、




















1350
スカイアクセス経由のスカイライナーは、今回が初乗車!




















1360
というわけで、私鉄最速の時速160kmを思う存分堪能させていただきました!

では、また!( ^ ^ )/





Posted at 2017/01/13 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情景的航空写真 | 趣味

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 9 10 11 12 13 14
151617181920 21
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation